![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71540390/rectangle_large_type_2_b413319dd9f479f20829128b3af29e46.jpeg?width=1200)
日記なるもの 26日目
2022/2/5
今日はカーテンを開けた瞬間に一面真っ白な景色を見た。軽く絶望した。
長野県民な私は凍った諏訪湖を見るべく寒いなぁと思いながらカメラを持って車を走らせ諏訪市へ行ってきた。
雪こそなけれど風が猛烈に冷たくて手が動かなくなってしまった…
湖は半分ほど凍っていて御神渡りはまだだな…と言う印象。湖を撮るよりも周りにいたカモをずっと撮ることに夢中になってしまった。もふっとしたお尻とぽてぽて歩く仕草がとてもかわいいのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1644061909927-tN5qSm3l6F.jpg?width=1200)
途中雪が吹雪いたりして耳が痛くなりつつも頑張ってカメラを構えていたが鳶が来たりしてなかなかうまく撮れず難航してしまった…
途中真っ暗な鳥を見てかっこいいなと思い収めたこの一枚
![](https://assets.st-note.com/img/1644062072554-QAzXxei7Hz.jpg?width=1200)
じっと動かずにしばらくいたがなにをしていたのだろうか、、、
とても寒かったけれどこの時期しか見られない凍結した諏訪湖はとても綺麗で行ってよかったなと思った。
今年は御柱の年でもあるし行えることを願っている…私は出る側なのだが……
ワカサギ釣りもできるようなのでまた今度チャレンジしてみたい🎣
足湯もあるので機会があればまた行こうと思う
![](https://assets.st-note.com/img/1644062207342-Ah4niHulVH.jpg?width=1200)
お昼は鰻を食べてきた。実は人生でちゃんとした鰻を食べるのは初めてだったのでとても嬉しかった。ふかふかの鰻とタレの染み込んだご飯はとてもおいしかった🍚
あれはまた食べたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1644062337354-OPwdgeHyeX.jpg?width=1200)
感染対策をしつつ地域の応援もできたと思う1日だった。