見出し画像

学生一人暮らし6年間を終えて

6年前、大学進学を機に、関東の超田舎の実家から
関東の別の県のアパートで一人暮らしを始めました。

一人暮らしは超ポジティブに受け止めていて、実家が嫌いなわけではないけれど、ずっとしてみたかったし、不安はそこまでなかったなあ。(入学式前日はさすがに緊張していたけど...)

4月から始まる新社会人生活も配属決まれば、また一人暮らしです。
6年間で感じたこと、次はこうしたいなってことを忘れないように、
しっかりまとめていこうと思いました。
結構、物件選びはできない感じだったので、ほとんどインテリアとか細々としたモノの話になってしまうけど...

アパート選び

まず、外的要因から
①実家からはどこでもドアが無い限り通学不可
②学校は最寄駅から徒歩で約40分(バスは1時間に2本程度)
③大学は県外の学生多いにもかかわらず学生寮無し
④高校卒業当時、運転免許はなし(弟は大2の時に祖父の車貰っていたけど、私は運転免許取ったあと一度も運転していない、なぜ自分のお金で取得したのかもよくわからない笑)
⑤通学は徒歩前提で
⑥アパートの立地は学校からの近さと家賃(35千円~40千円理想)
結果、どのようなところに決めたかというと
❶大学から徒歩5分程度(通学時間は信号とどの部屋へ向かうかによる)
❷1階!!!(角部屋でもない)
❸最寄りのコンビニまでは5分ほど
❹駅まで徒歩30~35分
❺ショッピングモールまで徒歩20分、最寄りのスーパーは10分

 外的要因にあるように、学生寮はなく、地元の不動産屋が牛耳っていました。学生の8,9割はこの不動産屋にお世話になっているはず。そうではない人は実家から通う人か、後期で入学が決まった人だと思う。そう、この不動産屋でないとだんだん大学から離れていくのです。更新のタイミング(2年の春休み)に引越しする学生はちらほらいました。
 私は推薦合格でした、決めるまでの時間は沢山あるようにみえるけど...何度も足を運ぶのは億劫だったため、あらかじめ渡されたパンフレットで目星付けておいて、1日で3,4部屋みて決めました。12月に部屋押さえて、はやく来すぎても日割りの家賃発生するといわれたので、ギリギリまで実家にいました。

 通学に時間がかからない、部屋も綺麗、家賃は37千円、風呂とトイレ別、というところで、この部屋に決めました。
 1階って聞くと驚くかもしれないけれど、目の前に小川というか用水路的なものがあって、ベランダー用水路ー道(車すれ違えない幅)ってなるし、アパート側の方若干高くなっていたので視線もあわないだろうと思い受け入れました。問題は玄関側で、バーンとドアをあけると台所や洗濯機と生活感まるだしで、小さく開けて、かつ速攻鍵を閉める癖ができました。1階のアパートはこれが最初で最後かなと思っています。

 結構、こだわりをもてない状況でもあったので(お金払うのは両親ですし)消去法で決まったアパートでしたが、住み心地悪いわけではない為、2回も更新し大学4年間大学院2年間の計6年間お世話になりました。

家具家電の購入について

 一人暮らし用の家具家電は、すべて新しく買いました。2,3月になるとよくある一人暮らし応援セット的なものは年末年始にもありまして。家電は年末年始、家具は3月上旬ころ買った記憶があります。

購入したもの
洗濯機、冷蔵庫(冷蔵・冷凍)、電子レンジ、炊飯器(三合まで)、掃除機、テレビ(19型くらいかな)、ベット、こたつ机、扇風機、PC、プリンター(PCとセットだった)、ガスコンロ(ひと口しか置けず)、カーテン、その他最低限の食器、掃除道具(トイレ洗うやつとか、スポンジなど)、衣装ケース
捨てた・友達にあげた売ったもの
こたつ、扇風機
オンラインショッピングで購入
机(IKEA)、一人掛けソファ

 家電は全てケーズデンキで購入、家具カーテンはニトリで購入しました。それぞれのお店が引越し当日に引越し先へ配送してくれたので、引っ越し業者のお世話にはなりませんでした。設置もしていただけたので本当に感謝。お洋服、その他もろもろを父のデリカに載せて、現地へ向かいました。
 それぞれどの様な使用方法、どのような思いで購入したか、ルームツアーするかのように、玄関から順々に解説してきたいと思います。

玄関

 シューズボックス付きのお部屋だった為、ここはなにも手を加えていません。たしか8段程度あったはず...スニーカー洗うセットと革靴磨くセットもここへ収納。新聞紙敷くとかはしませんでした。
 振込用紙とかきたら間違って捨てないように、振込忘れないように、ドアにマスキングテープで貼ってた思い出があります、効果あります。次のお部屋でもやると思います。

靴のお手入れ道具国内トップシェアを誇る老舗シューケア用品メーカーの「コロンブス」と共同開発した靴のお手入れ道具です。www.nakagawa-masashichi.jp

洗濯機

 玄関上がってすぐ右手が洗濯機置く場所でした。脱いだ服はかごに入れて、洗濯用洗剤は洗濯機置くトレイのような囲いと洗濯機の間においてました。干すときに使う洗濯ばさみや傘もそこに置いていて、ハンガーはクローゼットでした。ちなみに洗濯が家事のなかでいちにを争うくらい嫌いなので、お金貯まったら課金します、ドラム式にしたろ...
 洗剤はこだわりなく...はじめは頂ものを使用、次に謎に仕送りと一緒に送られてきたもの、最後の最後にエコストアにしてみました。是非ホームページをみてほしいです、素敵な洗剤に出会えるはず。

お風呂

 お風呂とトイレは別です。6年間住んで湯船につかったのは一度のみ、
結構強制的理由でした...(笑) 水も一度ためたことがあって、それは2019年の台風19号の時に、やばいなと感じた為やってみました。あとはジーンズ洗う時に浴槽は利用しました、ほんとその程度でした。次はシャワールームだけでいいかもしれない...

お風呂にあるものは🛁
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ(固形石鹸の時もあった)、洗顔フォーム、体洗うタオル、洗顔泡立てるネット、以上が固定メンツ
ボディ・フェイススクラブ、かみそりは使う時化粧品置き場から持ち込むスタイルでした。

 もの少ないし、掃除が面倒になるので、わざわざシャンプーとかを置くラックとか身体を洗うタオルをひっかけるやつとかは購入しませんでした。タオルはシャワーかけるところに一緒にかけていました。充分でした。

 社会人になったら、どこかのブランド一式で揃えてみたいです。肌弱い、合わないとかとは無縁の人生を送っているので、テンション上げるために統一感ある感じで攻めてみたい。検討中です...押しは以下の二つ...

トイレ

 トイレはマットも敷かず...ニトリで買った白色のトイレ洗うブラシと小さいゴミ箱が床にあって、トイレットペーパーはすべて袋から出して、丁度置ける場所があったので積上げてました。そこにトイレ洗う洗剤とかも置いていました。

 トイレブラシについては、替え時が分からなかったので、引越しの際に捨てました。今度から使い捨てのものにしようかなと...環境面考えるとどうなのかわかりませんが、よく調べてから購入しようと思います。

キッチン

 一人暮らしの自炊程コストパフォーマンス無いものはないと、早い段階で感じていましたので、たいした料理はしていません。以下、次の一人暮らしでこれだけあればと選抜してみました。

○フライパン:24~26cmのちょい深めのフライパン、卵焼き用の四角いやつ
野菜炒めもホットケーキもフレンチトーストもこれで十分、カップ麺によくモヤシ炒めトッピングしてたけど、卵焼き用のフライパンが役立つ(笑)

○鍋:15~16cmくらいの片手なべ
パスタこれだとやりにくいため、潔くショートパスタにしました。ロングのよくあるタイプがいいなら、電子レンジでできるやつがおススメです。プラスでミルクパン買うのが目標。チャイティー淹れるんだ。

○皿:20cmちょいオーバーなプレート、木のプレート(朝食用)、深めの皿
お惣菜とカット野菜をよく少し大きめのプレートにのせてました。木のプレートにトーストやパン屋さんのパンのせると見栄えが良いです。あとはカレーやパスタ用に深めの皿があればOK

○マグ:断捨離の結果300ml、400mlそれぞれ一つずつ+タンブラー4個
もうこれは私からしたら抑えた方ですよ...ソーサー付きでお洒落なカップ集めたい。ここに関しては日常的にコーヒーをドリップすることを楽しみにしているからこその...っという個人の特徴が出ているので仕方ない。

○そのた食器:お茶碗・スープマグ・グラタン皿
グラタン皿はもちろんグラタン・ドリアにも使えるし、お菓子焼く時の型にもしました、正方形のものなので意外といけます。

○そのた:ジップロックスクリューロック
 一度に3合くらいお米炊いて、おにぎりにしてラップに包んで冷凍したり...
とやっていたのですが、おにぎり作ることすら嫌になった時期があって(笑)
そんなときに、ジップロックにいれてそのまま冷凍していました。学校行くときはチンして何かふりかけでもおかずでものっけて持っていってました。結構便利です、繰り返し利用できるからおススメ。

ザルとボウルも一つずつあれば満足です。きちんと料理をするなら、ある程度の広さのキッチンを持つことから始めたほうが良いです、はい。

ベット

 普通のシングルサイズのベットをニトリで購入。布団カバー、シーツ、枕カバーは無印の白色で揃えました。超シンプルなベットです。1歳ころから連れ添っているくまちゃんがいつもいます。

テレビ

 今更ですが、家具家電基本白ベースで揃えています。ベットは無理だったのでベットカバー等で悪あがきしていますが。という事でテレビも白!
ドラマもみず...ほとんどBSばかりみていて(ブンデスリーガ、NFL、歴史系の番組など)、もうテレビ必要ないかなと思っている次第です。DAZN加入してサッカー三昧になるか、楽天TVでNBAライフを送るかといったところで悩んでいます。

作業机

 早々にこたつとはおさらばしました。IKEAで注文して、自分で組み立てた机でよく作業しました。私はどうも椅子に座らないと作業も勉強もできないようです。椅子はこれではないのですが、こんな感じです。

クローゼット

 クローゼットありました。3段になっていて、一番上は場所は高く高さはなかったので、普段使わないリュックとか置いてました。
 メインの2段で下にニトリかカインズホームで買った衣装ケース大小、上にハンガー掛けてっていう利用方法でした。お洋服は本当に好きで...よくよく考えて無駄の内容に、でもときめくようなクローゼットになるようにしていました。ブラシもかけるようになりました。

その他

 本棚とかは持たず、大好きなPOPEYEは床にどーんと並べていました。お手紙セットとかペン、文具はNIKEやDr.Martensが入れられていた箱にボンボン入れていました。
 床に置くのは箱か雑誌のみにして、ラグも敷かず、超掃除のし易い部屋を目指していました。ミニマリストまではいかないけど。
 買い替えが面倒で(それにまだ普通につかえるし)、高校3年生の冬の時点の趣味とか色の好みをその後6年間引き継いできましたが、最も難しく感じたのはカーテンでした。面積的にはベット並みで...結構部屋に与えるインパクトは大きい。なかなかこれだ!と思えるものに出会うことができず、気に入らないカーテンと6年近く過ごしてきました。いい布募集中です。

次のお部屋は

 次のお部屋はどうなるのだろうと、不安しかありません...素敵な不動産屋にあって、素敵なお部屋に出会えることを楽しみにしています。

○天地がひっくり返っても家賃10万円以下
○コンビニ以外でスーパー・商店街などが近くにある
○通勤時間最長1時間以内、30分以内なら最高
○駅から近いと嬉しい、徒歩10分程度だと大満足
○2階以上
○シャワールームのみでも可
○あるていど文化的な生活が徒歩圏でできる(これは超理想)

 土地勘ない人間が何を言うって感じかもしれないけど、自分の最高の城を見つけるために、頑張ろうと思います。

長くなりましたが、これでおわり。


いいなと思ったら応援しよう!