わしのお気に入りのお店【高知】
お疲れ様です🐞
最近、令和ロマンくるまの「漫才過剰考察」という本(すごいタイトルだ)を衝動買い(無意識買い)して寝る前に読むことがルーティン化されています。
本当に言語化が上手いです。しかし、一般人の私にはとうてい理解できない領域の考察がたくさんあるので読み解くのが難しいです。
〇〇年の誰々の何本目のネタとか言われてもパッと出てくるはずがないので、いちいち動画をチェックしに行って読み進めてます。
結構面白いし、今年のエムワン決勝までには読み終わろうと意気込んでます。(12月22日)
ーーーーーーーーーーーーーー
突然ですが高知の私のお気に入りのお店を紹介します。(早くもネタ切れか?)
高知に来る予定がある方や高知住みの方は是非とも行ってみてください。
KAWAKUBO COFFEE
カフェでおすすめを聞かれれば迷わずこちらをお勧めします。
コーヒーが好きなら尚更行ってほしいです。
こちらのコーヒーはおそらく浅煎りで全然苦くなくあっさりしてるのでブラック苦手な方でも美味しく飲めると思います。私は深煎りのブラックコーヒー派ですがこちらのコーヒーも大好きです。本当に美味しい。
あとはプリンやケーキ、お菓子等もあります。お昼はカレーをやっていてそちらも美味しいです。ちなみに夜もやっている日もあり、夜カフェとしても人気があるみたいです。
お店に駐車場がないのが少しネック。近くにコインパーキングはあります。
まじで良すぎてみんなに見てほしいので私のお気に入りの席を紹介します。
Cafe de LA PAIX
こちらは昔ながらのレトロな喫茶店です。
私はまだモーニングしか行ったことありませんが結構気に入ってます。
美味しい・安い・駐車場有り・喫煙可能・店員さん可愛い・音楽良し・お客さんそこまで多くない、と良い点がたくさんあるわけですよ。
中心部にあるのに駐車場があるのは結構レアです。
喫煙可能で分煙もされていないので非喫煙者にはお勧めできませんが、このご時世でカフェが喫煙可能店なんて喫煙者からしたら重要文化財ですよね。
店内BGMに関しては、私が行った時は桑田佳祐の曲のジャズバージョンみたいな音楽がかかっていてすごいオシャでした。
おそらく若者の間では流行っていないので(笑)、お客さんは常連っぽい年配の方ばかりでガヤガヤしてないし居心地最高でした。
スパゲティハウスMACKY
こちらはパスタメインのイタリア料理のお店です。
ここの明太クリームパスタ世界一美味いです。(断言)美味しいパスタ食べたいなーと思えばまずこのお店が出てきます。4~5回行ったことありますが明太クリームパスタ好き過ぎてそれしか頼んだことないです。でも他のパスタも絶対美味しいと思います。(笑)
デザートもしっかり美味しいです。
しかし人気店のため待ち時間が長かったりそもそも駐車場が空いてなかったりします…。
あー行きたくなってきた。
tone
こちらはダイニングバーです。
ここはとにかくオシャレ!店内はドライフラワーがたくさん飾られており、間接照明で明るすぎず雰囲気も最高です。さらにBGMは高知で有名なDJさんのmixです。最高すぎる。ドリンクメニューは絵本で作られていて可愛いです。
お酒の種類も豊富でオシャレな飲み物いっぱいあります。
料理もなんでも美味しいです。ポテサラもアヒージョも美味しかったな~。ちなみに私が毎回注文するのは”本日のラザニア”です。ラザニアあること自体珍しい上にめちゃくちゃ美味しいし、おそらくひと月毎に味が変わるので毎度楽しみにしてます。
あと喫煙可能店です。(ここ大事)
店員さんも気さくでカウンターに座ればお話ししてくれます。この前店員さんとばったり会ってつい話しかけてしまったので次行った時は私から話しかけます。(なんの話やねん)
ぼんくら
こちらは居酒屋です。
古くて昔ながらの雰囲気でめちゃくちゃ良い感じです。名前も”ぼんくら”ってなんか良いですよね。(浅いコメントだ)
料理はほんまに何食べても美味しい!ほんまに!まじでレベル高い。
魚も新鮮でどれも美味しいし、ここの青さのりの天ぷらすごい美味しいです。
私のお気に入りはチーズとアボカドの揚げみたいなやつです。(アゲ👆)
あと喫煙可能店です。(ここ大事)
しかし、大将が一人で料理されているため提供までに少々時間がかかることもあります。あと大人気店なので週末は予約しないと入れません。
OLD JOE
飲食店ではないですが、こちらのシーシャ屋さんもおすすめです。
かの有名なCIRCUS(キルクス)というシーシャ屋さんの二号店で、どちらも雰囲気最高ですがOLD JOEは店員さんが知り合いなのと内装の雰囲気が好きなのでこちらによく来ます。
私はCIRCUSとOLD JOEでしかお店でシーシャを吸ったことがないのでこれがシーシャか、と思いながら日々お世話になっているわけですが、他店と比べて技術が優れ過ぎているらしいです。
東京に住んでいる友人を連れて行った時、友人がクオリティの高さにびっくりしていました。
こちらのお店では定期的に炭を変えに来てくれるし、フレーバーを選ぶ際オススメでお願いします!と注文する(なんだかんだ毎回お任せする)と毎度バカ美味いシーシャを提供してくれます。友人曰く、東京で行ったお店では炭の交換は一切なく、すぐ吸えなくなって秒で帰ったと言っていました。(一概には言えないが)
ワンドリンクオーダー制なので美味しいドリンクを飲みながらシーシャを吸うことができます。私のおすすめはコーヒー、マンゴージュース、ホットチャイです。コーヒーもこだわっていて美味しいし、冬限定のホットチャイもまじで美味しい。
ホットチャイ飲みたさにOLD JOE行くもんな。
シーシャ初心者の方にも吸い方を丁寧に教えてくれるので安心して行けますよ。
つらつらとお気に入りのお店を紹介させていただきましたが、他にも良いお店いっぱいあります。
高知はとにかく飯が美味い。
最近は休日に敢えて早起きしてモーニング食べに行くことにハマっているので、また新しいお店開拓するのが楽しみです。
ほなまた