![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167990047/rectangle_large_type_2_2099d84b3a1ffdc8bdfa2ea1a9e7575a.png?width=1200)
2024年12月31日
年末です。
年末の焦燥感、来年への抱負、月並みの事しか頭に浮かばない。どうしようか、
まとめるか、今年したことをざっくり。
1月
城崎温泉でびっくりしたよ
— m7kenji (@m7kenji) January 1, 2024
BUMP OF CHICKENの「Sleep Walking Orchestra」のMVに登場するドット絵シーンをつくったよ
【お知らせ】BUMP OF CHICKEN (@boc_official_ )の楽曲「#SleepWalkingOrchestra」のMusic Videoドット絵シーンを担当しました。
— m7kenji (@m7kenji) January 11, 2024
短いシーンに主人公ゾーイの沢山の冒険が詰まっています。4人のキャラクターも個性的で愛着持って打ちました。
ぜひご覧ください!
🎞️https://t.co/ObqgqeRXFY pic.twitter.com/og5MrVY6tA
土岐集一さん「SCIENCE」MVをつくったよ
【お知らせ】
— m7kenji (@m7kenji) January 12, 2024
声優の #土岐隼一 さん(@tokishunichi )が歌うTVアニメ月刊モー想科学のEDテーマ「SCIENCE」のMVを制作しました。
昨年末までガッツリ時間をかけて作った全編全力のフルドットアニメーションです❤️🔥
全体verは後日公開予定とのことで楽しみです!#月刊モー
📺https://t.co/pBuRUHnF7O pic.twitter.com/AB1HuRYQOc
2月
ウチボリシンペさんのmobのゲームを日本語を追加してブラウザで公開したよ。
🏵️NEW GAME🎮
— m7kenji (@m7kenji) February 13, 2024
昨年9月、渋谷ヒカリエ8にて行われたウチボリシンペ(@U_simpe_Mob ) さん個展内の企画「#mob_creche_parallel 」で展示したゲームをブラウザで遊べるようにしました!
ウチボリさん描き下ろしのメインビジュアルのおかげで解像度がグッとあがりました🔥
▶️ https://t.co/r2MJLpYahm pic.twitter.com/mRAT744lJ3
ツーリングして山に登ったよ
— m7kenji (@m7kenji) February 10, 2024
展示擬似体験ゲーム「ベリカード -radioRealm-」をブラウザで公開したよ
⚡️NEW WORKS⚡️
— m7kenji (@m7kenji) February 1, 2024
「ベリカード -radioRealm-」
昨年末、亀戸アートセンターで開催した5人展「ベリカード」内にて展示したゲームをブラウザからでも遊べる様にしました。
キャプション付きで展示の絵を鑑賞できるミニマムな作品です。ぜひぜひ。
📻https://t.co/FLutHWTmpD#pixelart #gbstudio pic.twitter.com/QUWV1Xmvu2
3月
唐突な吐き気で体調を崩したよ
Xで見かける奴じゃん pic.twitter.com/GZDxyKnmW5
— m7kenji (@m7kenji) March 18, 2024
#404チャイナ展 のコラボグッズをつくったよ
3月30、31日に高円寺で開催中の #ゆるま〜けっと にGWに開催の合同展 #404チャイナ展 のために作ったコラボグッズを納品してきました。
— m7kenji (@m7kenji) March 30, 2024
昔懐かしい巨大なブロックゲーム機の外装にグラフィックを盛々に全面プリントしました。
現地でピコピコ遊べるのでぜひ! pic.twitter.com/bTn7Hi9vyh
△▼貴方の感覚入力チャンネルへの不要な情報流入を遮断する為の効果的なツールを提供します。社会の騒音源であるSNSの炎上、刺激的な投稿、怒りを煽るメディア、都市の喧騒、消費主導の広告、大音量の背景音楽、等これら一切を遮断するために「ブロックゲーム」を導入しました。△▼#404チャイナ展 pic.twitter.com/ELEWc9l3W3
— m7kenji (@m7kenji) April 19, 2024
4月
NY発の有名ハンバーガーチェーン店「SHAKE SHACK」 渋谷店の巨大壁画を作ったよ
【お知らせ】2024/4/13に渋谷PARCO裏にOPENするニューヨーク生まれのハンバーガー店「SHAKE SHACK」(@ShakeShackjpn)の店舗内装のアート制作しました。
— m7kenji (@m7kenji) April 11, 2024
渋谷で過ごす多くの人にとって末永く愛されるドット絵になる事を祈っています!#pixelart#shakeshack pic.twitter.com/YWicYaKvem
いよいよ明日13日(土)オープンです。
— m7kenji (@m7kenji) April 12, 2024
先着で限定のノベルティを貰えるのでぜひ…!
詳細→https://t.co/jDl4Usjq2N#ShakeShackjpn https://t.co/dd5D0t2JpQ pic.twitter.com/AP3KPVIVE7
素敵な思い出になりました#shakeshackjpn pic.twitter.com/06HmY7q9xl
— m7kenji (@m7kenji) April 11, 2024
もしや死ぬのかなと思ったよ
https://x.com/m7kenji/status/1782764938475532331?s=61&t=yp9apQeQJtruKrxoQotCsg
先日ポストしたおぞましい胃の写真についてですが、あれから精密に検査して良性の腫瘍と分かりました。
— m7kenji (@m7kenji) May 15, 2024
皆様におかれましてはこれからも私の人生にお付き合い頂けると幸いです。
よろしくな🤚 pic.twitter.com/RJfxCA71Nv
5月
#404チャイナ展 に出展したよ
#404チャイナ展
— m7kenji (@m7kenji) April 30, 2024
バタバタしてポスト出来ませんでしたが無事展示の状態にこぎつけました。
振り返ると約2年くらい少しずつ作り進めてるサイバーパンク世界の清掃屋のゲームが遊んで貰えるレベルになりました。
プレイ時間10分ほど、会場入ってすぐ目の前にあるので是非触ってみてください。 pic.twitter.com/M9u8TU5Nrv
めちゃくちゃ詳細を説明して頂いている。マップチップのタイル数の事とかニッチすぎること喋って何言ってんだこいつと思われたらどうしようと思っていましたが全くの杞憂でした。 pic.twitter.com/oUxYV5XDtm
— m7kenji (@m7kenji) May 2, 2024
旅行の為にinsta360に入ってた動画を整理してたら #404チャイナ展 のタイムラプス出てきた pic.twitter.com/lMtVq0tGCL
— m7kenji (@m7kenji) November 16, 2024
SHAKE SHACKのゲームをブラウザで遊べるようにしたよ
#SHAKESHACK 渋谷の巨大アートワークですが、先日オープニングパーティーのためにサプライズで作った絵の中の世界を散歩出来るミニゲームを公式様の粋な計らいによりブラウザで遊べるようになりました!(粋の相乗効果👏)
— m7kenji (@m7kenji) May 5, 2024
詳細はInstagramをチェックしてみてくださいhttps://t.co/lspiu0K1Id pic.twitter.com/pYTB84JzpA
東京ゲームダンジョン5にMotionRecを出展したよ
カセットを机いっぱいに並べたので自分の仕事は終了しました
— m7kenji (@m7kenji) May 4, 2024
ブース[3D-4]でお待ちしています。#MotionRec#東京ゲームダンジョン5 pic.twitter.com/rvqVcPZTZd
くじらさんの楽曲「ニューデイズ」のアートワーク&MVを作ったよ
🎞WORKS🎵
— m7kenji (@m7kenji) May 22, 2024
くじらさんの楽曲『ニューデイズ』のMVを制作しました!
画面中央のドット絵は実際のゲームボーイと同じ解像度&色数のガチ仕様、リリックに合わせたドット絵アニメも新機軸です。
映像はカゼヒキと終末うにこさんの2バージョンあるのでポケモンのように違いを楽しんでください。 https://t.co/Nw5sanrJOW
西武池袋本店でポップアップショップ「謎のHANDSUM」をしたよ
西武池袋本店に通常では考えられないとんでもねえ異空間が生まれました。
— m7kenji (@m7kenji) May 22, 2024
明日より5月23日(木)〜29日(水)の1週間、3F南B10の「謎の店」presents SPRITRINGにて #謎のHANDSUM
よろしくお願いします。
👉イベントの詳細は下記をチェックhttps://t.co/dNJPftcF4I pic.twitter.com/gD5aocoa9r
アゲボ謎ハンコーデ#謎のHANDSUM pic.twitter.com/dCpHOMcmWH
— m7kenji (@m7kenji) May 23, 2024
ステッカーZINEの存在感#謎のHANDSUM pic.twitter.com/xu7R8J0nBQ
— m7kenji (@m7kenji) May 25, 2024
サイバーパンクなGBゲーム「Gripture」チャプター0を公開したよ。
【お知らせ】
— m7kenji (@m7kenji) May 28, 2024
「Gripture」というサイバーパンクの世界で生きる清掃屋2人のGBゲームを作りました。
街を徘徊してゴミを拾ったりラーメンを食べたりします。
10分位で終わるので寝る前に布団の中で気軽に触ってください。ブラウザでプレイできます
🧤https://t.co/dJG4jEz4ef#gbstudio #indiegames pic.twitter.com/2qIv3G52Zu
6月
中野謎の店で「謎のHANDSUM」後半戦をしたよ
本日8日〜20:00、#謎のHANDSUM 中野謎の店(@nazo_no_mise )に滞在しております。
— m7kenji (@m7kenji) June 8, 2024
🌃そのあと深夜は新宿エイトビットカフェ(@8bit_cafe )にてジューハチテンゴ!!! @kyoheifujita のVJします🙋 pic.twitter.com/vhoTfvw3Rs
新宿エイトビットカフェ「#ジューハチテンゴ」でVJをしたよ
.@kyoheifujita のVJでした!
— m7kenji (@m7kenji) June 8, 2024
ライブ配信遡れば見れるかも?#ジューハチテンゴ https://t.co/8thU6qQkAP pic.twitter.com/YYpEDnniU1
ホテルアンテルーム京都「ピクセルアートルーム」 のコンセプトルームを作ったよ
コンセプトルーム完成しました!
— m7kenji (@m7kenji) June 22, 2024
泊まれます(ゲームボーイも遊べる)#pixelart https://t.co/ha522QXUF1 pic.twitter.com/IrMGmiXN4l
ケースに入れた。映える pic.twitter.com/B6ePaXvuwS
— m7kenji (@m7kenji) June 18, 2024
代官山で働く人々の胃袋を支え続けた弁当屋さんがつぶれてショックだったよ
代官山民の胃袋を支え続けた貴重な飯文化がまたひとつ消える… https://t.co/9oU1Oik0Xk pic.twitter.com/Gpi5vbt5U1
— m7kenji (@m7kenji) June 26, 2024
7月
マイフェイバリットアーティストのヘルミッペさんと2人展「雲を掴むピクセル」香川・高松CENTER/SANUKIでしたよ。
無事設営出来ました!
— m7kenji (@m7kenji) July 12, 2024
2人展「雲を掴むピクセル」
@香川・高松 CENTER/SANUKI
7/13 13:00よりスタートです。
当日は
18:00~ オープニングパーティー20:00~ セッションライブ
セッションライブでは ヘルミッペさん(@komiya_ma)が演奏、僕はVJをします🤲☁https://t.co/qCPBt1Etr3 pic.twitter.com/rV168VwIWb
Hermippe & m7kenji「雲を掴むピクセル」
— m7kenji (@m7kenji) July 14, 2024
@香川・高松 CENTER/SANUKI
2024年7月13日(土) – 7月28日(日) pic.twitter.com/e6YmbqmdZG
素敵な空間で素敵な音楽を聴きながらするVJは楽しいし、ひょっとしたらブリトーも食べたらもっと楽しくなるのではないかと思いつい手を出してしまいました。 pic.twitter.com/6k1bWcL8F5
— m7kenji (@m7kenji) July 18, 2024
亀戸アートセンターでのグループ展「ピクセルパッチパンチ」に参加したよ
今日は明日より亀戸アートセンター(@k_art_center) で開催のピクセルアートグループ展「ピクセルパッチパンチ」の設営をしました。
— m7kenji (@m7kenji) July 18, 2024
高松で開催中の2人展とはまた違ったベクトルの展示を行います。
こちらも2人展同様に脳内の試みを無事アウトプット出来て安堵😌 pic.twitter.com/tNsyDcOOLo
亀戸アートセンター(@k_art_center )で開催中のピクセルパッチパッチの展示ではスマホをかざすと絵の中のゲームが出来るという作品を作りました。
— m7kenji (@m7kenji) July 20, 2024
森の中のループを抜け出すには小さい額装の作品にスマホをかざしてヒントを手にいれる必要があります。
(ちなみに動画&写真SNSアップ歓迎です!🙌) https://t.co/Z9e5q2TQhC pic.twitter.com/gEagyxdkeO
ピクセルパッチパンチ、会期中最後の土日となりましたが体調を崩し在廊出来ずすみません!
— m7kenji (@m7kenji) July 27, 2024
展示自体は自信を持って仕上げたので現地にて鑑賞して貰えると嬉しいです。https://t.co/oMeabgykBc https://t.co/H7Ci0WTepD pic.twitter.com/l6uFG83fNB
京都BitSummitのiGiブースにMotionRecを出展したよ
#MoitionRec 好評、現在試遊機を4台体制でお待ちしてます。
— m7kenji (@m7kenji) July 21, 2024
shomaくんにキーホルダーの他にモーションレック水を作って売ろうと提案したら鶏の方でやってくださいとたしなめられた。#BitSummitDrift pic.twitter.com/Gq7owbp5wu
文化祭みたいなチラシ作った pic.twitter.com/e4VpAFL0z7
— m7kenji (@m7kenji) July 19, 2024
コロナに初めて罹って嗅覚が桜餅になったよ
体調戻ってきましたが嗅覚がお亡くなりになりました。みんな気をつけてな pic.twitter.com/FcEdWO2guc
— m7kenji (@m7kenji) July 28, 2024
8月
バーチャルタクシートーク番組「META TAXI」の架空車内CMを作ったよ
【Movie】東京の街を走るタクシーの中で繰り広げられるトーク番組「META TAXI」の車内CMを制作しました📺️
— m7kenji (@m7kenji) August 6, 2024
車内のサイネージに目を凝らして見てください。そこにも彼等はいるのです…#METATAXI #メタタクシー https://t.co/iER6ayK0Sq
るなっち☆ほしさんの「ONE PLANET」のMVを作ったよ
🎬MOVIE🪐
— m7kenji (@m7kenji) August 15, 2024
歌手、声優そして登山家として活躍する、るなっち☆ほし(@runaporitan )さんのNEWチップチューンソングのフルMVを作りました。
るなっち☆ほしさんと相棒のるなうさが未知の惑星を冒険するストーリーにしました。
元気が貰えるパワーある楽曲はMr.Asyu(@Asyu_pico )さんです! https://t.co/OSYwJgall8
ONE PLANET / Music Video
— m7kenji (@m7kenji) August 16, 2024
るなっち☆ほし(@runaporitan )
Songwriting@Asyu_pico
Pixel art & Animation@m7kenji#ONEPLANET #chiptune #pixelart pic.twitter.com/nKTdyuAKwz
ピクセルパッチパンチにて展示した「WanderersPath」のオンラインverを公開したよ
🌳NEW GAME🌳
— m7kenji (@m7kenji) August 19, 2024
亀戸アートセンター(@k_art_center )にて行われたグループ展"ピクセルパッチパンチ"にて展示した
森の中を彷徨い、展示のキャンバスからヒントを得て迷路を突破する「WanderersPath」という作品をオンライン上でも遊べるようにアップデートを行いました。 https://t.co/iFYEWdgFW9 pic.twitter.com/6YWoPdidkL
9月
BUMP OF CHICKENの「Sleep Walking Orchestra」のドット絵グッズが出たよ
弟からこのドット絵関わってる?ってLINE来た、うれしいのう。 pic.twitter.com/d8zv9tseTP
— m7kenji (@m7kenji) September 8, 2024
SHIBUYA PIXELART 企画展「オモろいカドには福来る!」に出展したよ
SNSの極地に在する異端のゆるふわキャラクター、アゲアゲくん(@ageagecamera )さんとこの度コラボで出展させて頂く事になりました。
— m7kenji (@m7kenji) August 23, 2024
「オモろいカドには福来る!」
というピクセルとユーモアを掛け合わせたイベントです。
尊敬する鶏とご一緒する機会が出来てとても光栄です!#ShibuyaPixelArt2024 https://t.co/7c1a6OYEgv pic.twitter.com/78uN6AkWmj
原宿オモカド5階にて。なんとか設営出来ました。#shibuyapixelart2024 #地獄へ堕ちろアゲアゲくん pic.twitter.com/FwJHB70Wcl
— m7kenji (@m7kenji) September 21, 2024
『VOLCANIC PIXEL ROOSTER'S ROAR』
— m7kenji (@m7kenji) September 21, 2024
火山性ピクセルの鶏の咆哮#shibuyapixelart2024 #pixelart pic.twitter.com/nlxXyFEPaF
東京ゲームショーでご飯だけ食べて帰る人になったよ
TGSのiGiの飲み会にだけ顔を出してギャラリーのレセプションパーティとかにいるご飯だけ食べて帰る人になった pic.twitter.com/sp7B7rP5b2
— m7kenji (@m7kenji) September 26, 2024
SHIBUYA PIXEL ART presents「音電 Music Night 3.0」でVJをしたよ
久しぶり!@toriena pic.twitter.com/oB630hJtjT
— m7kenji (@m7kenji) September 27, 2024
10月
7年来の個展「Pulse Into Flow」を西荻窪METEORでおこなったよ
設営出来た…!! pic.twitter.com/Q7mCE97JYJ
— m7kenji (@m7kenji) October 3, 2024
今回の個展のために制作したバキバキにカッコいい新作です。… pic.twitter.com/61PYQWAj4Q
— m7kenji (@m7kenji) October 4, 2024
西荻窪METEOR(@meteor_club)にて7、8年ぶりに開催の個展が始まっています。
— m7kenji (@m7kenji) October 4, 2024
有り難い事に今回のメイン作品の1枚を早速お求め頂きました😭
今日はクローズまで在廊予定ですので、お仕事終わりにご都合が合う方、ぜひいらしてください。 pic.twitter.com/BlYkzHPyyk
【復活】BUGTRONICA アクリルブローチ pic.twitter.com/krTtusCijk
— m7kenji (@m7kenji) October 3, 2024
今回の個展、最終三連休の追加展示として、カウンター横のモニターに近年制作してきたMV作品と映像コンテを流しています。
— m7kenji (@m7kenji) October 13, 2024
まずは『PAC-MAN MUSEUM+ ローンチ記念アニメーション』
放映と制作資料の公開をご快諾頂いたバンダイナムコエンターテインメント様ありがとうございました! @BNEI_license pic.twitter.com/f4W7TaglXy
instagramの思い出ストーリーズ
11月
競輪公式サイトCTC「ドドドドドカーンと!CTC10万円チャレンジ」のドット絵を担当したよ
【お知らせ】
— m7kenji (@m7kenji) November 12, 2024
競輪公式サイトCTCが主催する「ドドドドドカーンと!CTC10万円チャレンジ」のキャンペーンゲームのドット絵を担当しました👊
ゲーム中のノリノリな楽曲は @kyoheifujita です。… https://t.co/LNVvzrNLwa
福岡の4ピースバンドmuqueの楽曲「𝗷𝗮𝗯𝗯𝗲𝗿」のMVを作ったよ
【お知らせ】
— m7kenji (@m7kenji) November 14, 2024
福岡在住の4ピースバンドmuque( @muque_official )のミュージックビデオを作りました✌️
緻密で心地よいリズムにゆったりとしたメロディー、そして浮遊感のある歌詞で今までに作った事のないタイプの楽曲の世界観に刺激を受けながら作りました。#pixelart https://t.co/eDMIz4pOn0
⚔️WORKS⚔️
— m7kenji (@m7kenji) November 15, 2024
muque ( @muque_official )
「 jabber」
Official Music Video #muque #Dungeon#pixelart pic.twitter.com/I4XRtpVBWj
台湾旅行に行ったよ(※現地での展示オファーお待ちしております)
現地に着きました pic.twitter.com/oSnBSSfvGc
— m7kenji (@m7kenji) November 17, 2024
士林夜市、大南路でのデータ収集 pic.twitter.com/qLsWSEjjYW
— m7kenji (@m7kenji) November 21, 2024
「#FMGUNMA アマチュア音楽祭ロッカーズ決勝大会」でLa bit PluieのサポートVJをしたよ。
— m7kenji (@m7kenji) November 23, 2024
すご!!特別賞取った!!!
— m7kenji (@m7kenji) November 24, 2024
おめでとう👏@la_bit_pluie are :@kyoheifujita @M_w_galax_x_x_y @o_8_o_mi
ありがとうございます🙇@rockers_2024 https://t.co/zrQRZDmAi7 pic.twitter.com/0C4pTdSU3w
ピクセルアートWEBメディア「The PIXEL magazine」にインタビューが掲載されたよ
🎤インタビュー🎤@ShibuyaPixelArt さん運営のHOTなピクセルアートWEBメディア「The PIXEL magazine」に全4回のインタビュー記事が掲載されました👊
— m7kenji (@m7kenji) November 29, 2024
多方面にとっ散らかった自分の活動を包括的にまとめて頂き、自己紹介代わりになる内容です。ぜひチェックしてみてください👇️👇️👇️ https://t.co/66OF2oZEB0
記事中のこの写真、めちゃくちゃ気に入ってる pic.twitter.com/knkypVPAR3
— m7kenji (@m7kenji) November 29, 2024
12月
新品同様のてくてくエンジェルを手に入れたよ
やたら状態が良いてくてくエンジェルが手に入った pic.twitter.com/o8xypDGwCe
— m7kenji (@m7kenji) December 4, 2024
渋谷WOMBにて開催の「NIGHT HIKE」METATAXIのトークセッションに参加したよ
☃️
— m7kenji (@m7kenji) December 13, 2024
年末が近づき寒さが身に染みる今日この頃ですが明日14日(土)は熱い1日です。
渋谷WOMBで開催されるネットカルチャーの猛者たちが一堂に会するイベント「NIGHT HIKE」(@night_hike_info) にて、19:30から @METATAXI_jp のトークセッションに参加します🍗… pic.twitter.com/c46XEWq0ja
ありがとうございました🙇
— m7kenji (@m7kenji) December 14, 2024
(フェリピンのライブ動画を紹介出来て満足) https://t.co/x6cHHRLUgQ
余分に書いた分を葛飾さんとサイン交換しました。宝🤲 https://t.co/2nc7nv5x1g pic.twitter.com/Oeh0gbE9o7
— m7kenji (@m7kenji) December 14, 2024
新宿エイトビットカフェ「#ジューキューテンゼロ」にてna<1ms:のVJをしたよ
#NIGHT_HIKE のトークセッションからの#ジューキューテンゼロ のVJを完走しました🏃
— m7kenji (@m7kenji) December 14, 2024
中身の濃い1日だった…@kyoheifujita いつもありがとう。 pic.twitter.com/87yRbz8sPm
MotionRecのグラフィック制作に集中し始めたよ
ドボン #motionrec pic.twitter.com/F4RO4Sj6Bv
— m7kenji (@m7kenji) December 5, 2024
Recくん #MotionRec pic.twitter.com/5gVWpBeOuM
— m7kenji (@m7kenji) December 20, 2024
1bitは想像を刺激されるよな! pic.twitter.com/X7DNlN6p9o
— m7kenji (@m7kenji) December 25, 2024
去年は振り返りが出来なかったけど、面倒でも時間を割いてやればちゃんと自分が積み重ねているレイヤーが分かって良いね。
総括
今年1番嬉しかったのはやはり個展が出来たこと。それと同時に如何に自分で物事を動かしていくのが難しいかを痛感したと思う。例えば与えられた課題やゴールに向かって手を尽くすのは得意だけど、自分でそれらのフラグを立てるのは一体何を「良し」とするのか社会に対しての自分の在り方や生き方を面と向かって問われるようでアンサーを出すプレッシャーが段違いだった。
変な話、仕事の相談を断って自分の制作を優先するのは何か悪いことでもしてるような気分になった。だけど、自分から「これがいいんだ!面白い、かっこいい!」といった価値を提案したり深掘り出来ないままだとクリエイティブの芯が根腐れを起こしてしまうと思う。
今回の個展のタイトル”PulseIntoFlow”には何事にも挑戦には緊張が伴う、だけどその緊張感も自分の中で自然で心地よい流れに変わりますようにという思いを込めたけど未だに自分はその場に立つとガチガチ。
来年はMotionRecのリリースに向けての制作も含め価値作りの年になると思う。
それも含め自分の制作(Griptureアプデ、絵上手くなりたい)アウトプットが常態化になるようにしたい。
あと昨日久しぶりにカレー作ったけど行動に対しての脳の報酬系フィードバックが半端なかったので、こういうフィジカルな部分も大事にしたい。年明けには2×4で棚を自作する。
全てが心地よい流れになりますように。
あらためて、今年お世話になった皆様&これからお世話になるかもしれないそこの貴方、本年もありがとうございました。
これからもそっと覗いて頂けると幸いです。
来年もよろしくお願いします👋🏽