SWYvol.27 20200205
※写真は陸上で撮ったもの。この日の気持ちはこんな感じだったなと。
①オリパラセミナー
・各国のcommittee memberによる聖火リレー(工夫されたビデオ!)
・1988ソウルオリンピック(1950年からの経済成長の歴史紹介)→1992バルセロナオリンピック(冷戦後初のオリンピック)→1996アトランタオリンピック(ロゴの紹介、テロリズム)→ディスカッション「オリンピックはinclusiveかexclusiveか」」2000シドニーオリンピック(民族とくにアボリジニとオリンピックのかかわり)→2008北京(コンセプト、経済事情)→ディスカッション「オリンピックは国を1つにできるか」→ケニアのオリンピアンについての紹介、オリンピックとのかかわり→2012ロンドンオリンピック(positive pointとnegative pointの紹介。具体的に言うとスタジアムの作り方がエコであることとか。ネガティブはキャラがブスすぎる)→2016リオオリンピック(legacy issues)→2020東京オリンピック(見込まれる利益と損失、リスク)
②ピアラーニングセミナー
はじめてPLセミナー出れた(今までのPLセミナーある日全部波高すぎて寝るしかなかった)、I share...めちゃくちゃ有意義だった。(ここから仮名爆出)Aさんの話はキャリアを考える上ですごく参考にしたいと思ったし、I from Brazilの話はアイデンティティって何だろうって考えるきっかけになった。Mちゃんの話はすごく共感しちゃって泣きそうになったし、Fの話は今のFはここから来てるんだなってすごい裏付けされたかんじ。Ayちゃんのメンタルイルネスの話はすごくリアルだった。Rの移民の話は実際の体験談とかティファナの話とかを交えてくれててもっと深く勉強してみたいと思った。Iの旅行についての話は、旅に出ることがいいことなのはもちろん分かっているんだけど「〇〇人の偏見を変えたい」となるとやっぱり実際に行って見て五感で感じないとダメだなと思った。いどけんの意見はすごいしっくりきてすっきりした。Mさんの話は積極的だなと思ったと同時にある種インスパイアされて、エジプトのMの話は心に刺さった。何回奨学生に採用されなくても日本への熱意を持ち続けて諦めない姿が素敵だと思ったし、かっこいいと思った。
そのあと委員会→LG meetingで熱測った。笑インフル感染者が出てマスクがマストになっちゃったの。
LGの場所が瑞穂前だったから久しぶりに晩ごはん食べてからお風呂入った。ご飯食べ終わったあとにIに会って19:30に約束だけしてダッシュで風呂入った。遅れそうになったけどなんとか間に合って昨日ひたすら泣きじゃくってた話をドルフィンラウンジで聞いてもらった。現時点での自分の英語のレベルではうまく説明できなくてすごく悔しかった。でも自分の経験談とかから話してくれた内容はすごく心に刺さって忘れたくないと思った。今までの1番のdifficultyはidentityを見つけるのに20年かかったことらしい。無条件にcome hereってハグしてくれて、I'm hereって言ってくれることだけでもう嬉しかった。最近ほんとにtrouble続きすぎて、これを言語化して伝えにいくだけで英語力が鍛えられてる気がする。でも人間、伝えようと思えば何とかなるんだなとも学んだ。あした、自分の思いを文章で書いてIに渡すのがちょっとしたassignmentになってるんだけど、書くことで落ち着いて考えて言語化できた。少なくとも会話よりは、伝わりますように。