![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138717968/rectangle_large_type_2_5bb762741bbef4a432b2eb73dbbc791f.jpg?width=1200)
人生リセットボタンは必要なかった
ただの一般人がnote定期的に更新するの無理じゃない?
どうもお久しぶりです。
肩こりの翁と言うハンドルネームを自分に与えたら、周りから”かたおき”とも呼ばれ始めた私です。
今回のnoteは更新しなかった間に起きたことの備忘録、ではないな、忘れてもいい、忘れたほうがいいけどどうせ無理だから、文章にして成仏してもらうための回。
*
短期間でいろんなことがありすぎて胃痛のしていた三月。
私はストレスにめっぽう弱いのです。
何があったか詳しく書くのは控えるけど、ほとんどが大人(であるはずの年齢)の集まった、楽しくゲームするだけの仲間内でこんなことになると思わなかったな。
ある日よくゲームで遊んでいた人とたまたま休みが被って、「会ってみない?」となり、数人で集まってみた。
人づてに聞いただけだから本当かどうか分からないけど、その中の一人に好意を持たれたらしい。
勝手に好意を持たれて勝手に離れていった。
みんなで遊んでたサーバーを抜けて、はたから見たらかまってちゃんなムーブをしていた期間もあった。
いい大人が、正直めんどくさいし怖いしもう関わりたくないと思って、まったく連絡とらないで無視していたらいろいろフレンド切ってくれていた。
直接告白された訳でもないし、私が気にすることでもなかったんだけど、私も私で勝手に責任感じて後味悪い感じ。
ネットの人間関係めんどくさすぎて人生リセットボタンぽちしたくなった。
学生の頃とか、20歳超えたら大人で落ち着いてて、対人関係がうまくいかなくてもちゃんと話し合って関係を改善していけると思ってた。
でも今回で自分も含めてまだまだ成長段階なんだと安心もした。
死ぬまで勉強は続く。
*
いやなこともあったけど、四月、それを上回るぐらいの幸せを手に入れてしまった。
この人は幸せになってほしいな、毎日いいことがあってほしいな、トップレベルに大事にしたい人だなと思った人が恋人になってくれた。
こんなに
「この人しかいない、幸せにしてぇ」
と思ったのは初めてで、告白を自分からちゃんとしたのも初めてだった。
趣味も合う、食の好みも笑いのツボも昔のネタが好きなところも、こんなベストマッチもうないよ!
この人も実はネットつながりの人だから、インターネットに苦しめられインターネットに救われた最近だった。
人生リセットボタン押さなくてよかった。
*
今回の内容はネガティブ:ポジティブ=6:4ぐらいになった。
もうnote書くとき大体ネガティブな内容なのをやめる。
次こそ健やかな文章をお見せできるように、自分のペースで素敵な毎日を送ってみせる!
基本自分で幸せになるし、大切にしてくれる人しかそばにいて欲しくない。
ここ数年で何回もミスしたけど、24歳はもう間違わない!
私が選んだ超マブい男と、周りの気の合う友達を巻き込んで、平和な毎日を流れていけますように。
*
P.S.サムネの写真は4月中旬のネモフィラです。