
イギリス一人旅③カーディフに行けなかった日・ロンドン散策
前日はこちら
この日はカーディフに行く予定を立てていたので、朝8:00前にパディントン駅に向かいました。が、タイトルの通りの結末に。。
パディントンからカーディフへはGWR(Great Western Railway)でおよそ2時間、1本で行くことが出来ます。
8:28の列車を予約していたので、トイレを済ませ駅の電光掲示板でプラットフォームを確認(イギリスの列車は直前に掲示板にプラットフォーム番号が表示される)
番号が表示され、無事列車が到着したので予約した席に座りました。
後は出発を待つだけとぼんやりしていると、時間が来ても発車しない。
まあイギリスではよくあることらしいしな~と待っていると発車が遅れるとのアナウンス。どのくらいかな~と待っていたら15分くらいしてからあと45分は動かないから駅のカフェでコーヒーとか買ってゆっくりしてくれや~との車内放送が流れました。ゆるいな。
溜め息と悪態をつく正面のお姉さん、誰かと電話をしていて寝坊した挙句電車が動かないんだけど!!!とFワードを連呼する隣のお姉さん。それは前半自分が悪いやろ。
どちらも降りてどこかに行ってしまいましたが、お腹もすいていないしそのまま待っているとマックを買って戻って来て食べ始める正面のお姉さん。
もう一回トイレにでも行っておくか…とわたしも一度下りてトイレに行き、戻ってくるとわたしの席に知らないお姉さん。そこわたしの席じゃないかな~?と言うと正面のお姉さんがそこは彼女の席だよ、と言ってくれました、援護射撃助かる。優しい。
一応座席指定もして予約していたのですが、周りを見てると人がいなければガンガン座ってしまうスタイルらしい。
GWRは座席の上にランプがついていて、緑だと空席、オレンジだと予約席ということになっています。オレンジだとどこの駅まで座れないかも表示されているので、指定席取らなかった人は基本緑の席に座るはずだけど↑みたいなことがあったので空いてる席に座ればいいのかな。笑
そしてそこから更に待ち、10時になっても発車する気配がなかったので諦めて降りることにしました。
どうやら信号機故障?みたいでパディントンから出るすべての列車が動けないようです。
カーディフへは2時間かかり、帰りも17時過ぎの列車を予約してしまっていたのでこれは帰りも遅れるだろうしやめておこう…と判断してロンドン散策に切り替えました。案の定帰りも2時間遅れだったらしい、危ない。
帰国してから英会話の講師たちにこの話をするとそれが"イギリス"だよ!とか"イギリス"を体験してきたね!とか言われてそこは別に体験したくなかったんだよな~となった。笑
GWRは遅延時間によって返金をしてくれるのですが、これでまたひと悶着あった(起きている最中)なのでまた別記事にしました。
気持ちを切り替えてどこに行こうかと考え、シャーロックのロケ地であるSpeedy'sでご飯でも食べようとバスに乗って近くまで向かいました。
最寄りのバス停について向かおうとし、そういえば!?と思い調べると日曜なので定休日でした。。仕方ないと少し先にあるシャーロックホームズ博物館に向かってみることに。ただ日曜だったこともあり、予約しないとすぐには入れない状況でした(当たり前)(何もかも時間の無駄すぎる)
今日はもうあかんわ…という気持ちになりつつお昼も近くなってきたので、バラマーケットでお昼ご飯を食べることにしました。
バラマーケットはすごい人混みで、スリを警戒してショルダーバッグを抱えるようにして歩き回りました。
よくvlogなどで見かけるパエリアのお店も見つけましたが貝が苦手なので食べられず。。おいしそうなパンが山積みになっていたりいろいろありましたが、わたしはきのこリゾットを食べました。

トッピングでトリュフオリーブオイルを追加しました。多分これで2500円くらい。
味は結構濃くてしょっぱいんですが、しょっぱいの大好き人間なのでめちゃくちゃおいしかったです。きのこもかなり入っていて2人シェアでもいいかもしれない、食いしん坊なので余裕で1人で食べられたけど。
お腹が空いていたのでわたしは即座に並びましたが、うろうろしていると試食がもらえるようです。
ちなみにこの通り沿いに良く見る有名なドーナツ屋さんもありました。
食べ終わってついでにトイレに寄っていくか~と思ったのですが(バラマーケットはトイレがある)列がすごかったので諦め。
近くにサザーク大聖堂があり、こっちのトイレが無料で使えて空いているという情報を事前に得ていたので観光がてら向かってみると本当に空いていました。そこそこキレイだったのでバラマーケットでトイレ行きたくなったらサザーク大聖堂に行くのが良いかと思います。

どうでもいいけどsouthwarkって綴り初見殺しすぎると思う
お腹も膨れたところでロケ地巡りへ。バスや徒歩(ほとんど徒歩)でぐるぐるとあちこちを回りました。

ロケ地ではないけど馴染みがあったので




この右側にお菓子屋さんがあったので課長も通っているのかもしれない…



完全私有地なので遠くから




この日だったかな…バス乗って立ったまま手すり掴んでたら座ってたお姉さんがこっち見ずに同じ手すりを掴もうとしてわたしの手を掴んでしまいお互いSorryって言いあったんだけど微笑まれて恋に落ちるかと思った。笑
全然休まずにひたすら歩き続けてしまったのでおしゃれなカフェとか入れば良かったんだけどまったくそういうこともなく…途中ウォータールー駅でトイレに行ったときに少しベンチで休んだくらい。
ウォータールー駅、ルーがついているくらいだからトイレあるやろ…と思ったらあった(loo=イギリス英語でトイレ)
何でこんなにトイレ情報を書いているかというと頻尿ガチ勢なので…同じような人の参考になればと思い…笑
基本的に列車が通っている大きな駅はトイレ使えます。あとはWaterstonesとかの本屋やM&Sの服とかも売ってるタイプの大きなところはトイレがあったし大体キレイというか汚くはない。
さすがに疲れたのでウェイトローズで夕飯を適当に買って帰宅しました。
この日の歩数は25912歩でした。