![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96937892/rectangle_large_type_2_c060a90fa7ef2f0d65d251e763e25195.jpeg?width=1200)
マサキシキ: 冷静さを失いキチガイになる人
2020年の緊急事態宣言中、ずっと家に居るストレスからキチガイになる人が続出しました。身近に居たかどうかは覚えてないけど、覚えてないって事は居なかったのかな。
なんにせよ、こういうのは日常に溢れてて、そういう事をすると人間は評価が下がるし、そういったマイナス評価は近くない関係性な分、覆らなかったりします。「あいつはキチガイになる」というレッテル。
人間は疲れたりストレスなどでイライラする事もあるだろうし、そういった平常時と異なる状況だと脳が鈍るので、思慮が足らなかったり知能が低くなったり、なんなら攻撃的になったりします。
これは割と世の中に多くて、普段はいい人でも、そういった事でキチガイになってると、そういう印象がより強く残るので、警戒されたり敬遠されたりする様になります。そして、人は誰でもこういった嫌な奴の事なんか嫌いなので、好きになろうとすらしなくなるので、信頼度もゼロになります。
ここから先は
832字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援したくなったらお願いします! チップは生活費にします!