黒須遥香を勝手に語る#1
こんにちは。べーです。
1月19日に茂木忍さんが卒業。
2月25日に下口ひななさんが卒業。
そして、3月17日に、黒須遥香さんのKLP48移籍が発表されました。
そして4月30日には、この世界の入口となった柏木由紀さんの卒業も予定されています。
思えば9年前。
6月24日に土保瑞希さんが卒業。
6月26日に松井咲子さんが卒業。
8月5日に小林茉里奈さんが卒業。
48Gではないけれど、横峰りのんさんが7月26日に卒業。(今現役バリバリだけど)
こんなこともあったので、「こういうことはまとめて起きる」と、自分の中で考えています。
そんな中、こんなことをやってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710950918336-K4Rbd48tp7.jpg?width=1200)
投票の結果、黒須遥香さんに決まりましたので、語っていきたいと思います。
出会い
16期生のお披露目は2016年12月8日。
そして翌週末の16〜17日の大阪個別が初接触の機会だったと記憶しています。
その2日程は遠征する予定だったのですが、ちょうど大学の卒業旅行が決まり、野球部の投手陣で北海道へ飛ぶことになりました。
スタートダッシュをキメることに、このようにして失敗したのです。
そして、背の高い浅井七海さんと、「笑ったときの顔が髙島祐利奈さんに似ている」と極一部で噂されていた黒須遥香さんに少しばかり興味を持ちつつ過ごしていました。
そして、劇場デビューを果たしてすぐに「黒須遥香生誕祭」がやってきました。
3月4日。今度は野球部同期全員で卒業旅行として、1泊2日で草津温泉へ。
バス渋滞したら対外やな〜と思いつつも落選していたので、東京駅で解散して、とりあえずなんとなくロビーへ行ったのをよく覚えています。
本当に「なんとなく」行ったので、あまり記憶もないのですが。
そして…5月末の浅井七海生誕。
正直これといって誰がどの子っていうのもはっきりしないまま、Party公演を楽しく振りコピしながら見ていたら、後列の黄緑色の衣装の子が目に飛び込んできました。
やっぱり写真とステージ上の姿は違う、強く思いました。いいとか悪いとかなく。
近くには16期にすっかりハマっていた知人が何人かいて、「あの子誰?」と聞いていました。
そこで、その黄緑の子が黒須遥香であることを知りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710950837723-sIZEw3E533.jpg?width=1200)
その公演が終わるや否や、モバメと「二本柱の会」を課金し、いつぞやと全く同じムーブをしていることに気付くのです。
前座が終わってovertureの間、友達に「あの子やばい。あとでBitCash買うからコンビニ寄るぞ」と話し、翌朝、高校で「おはもぎ」と挨拶を交わしたのは紛れもない事実です。
公演がどんなだったか、あまり覚えてないぐらいの衝撃でした。
翌月の個別握手会、社会人になったこともあり、とりあえずなんとなく「いろんな子の券取ってみよ〜」と思い、茂木さん下口さん以外の券を30枚ぐらい用意してありました。
それを全て黒須さんに注ぎ込んだのですが、正直、どんな会話をしたか全く覚えていません。
というより、勢いでやってきたヲタクと、ヲタクと会話する経験が極端に少ない新人アイドルさんということもあり、ほとんど会話が成立した記憶がありませんでした。(当時の黒須さん、宇宙人みたいとか言われてたし…)
1人でループしていると、レーン後方にいたヲタク2人に話し掛けられました。
「来年の生誕、やりませんか?」
みたいな感じの内容。
やる気しかなかったので、二つ返事でOK。
7年後、こんな未来が待っているだなんて、微塵も想像することは出来ていませんでした…。