見出し画像

リアル点棒のやりとりなど

 点棒は受け取る時より払う時の方が多いので、点数申告よりも自分がいくら払えばいいか、そもそも点棒ってどれが何点なのか分からない人がいるでしょう。リーチするときに使うのが1000点棒、それ以外知らないとしても不思議ではありません。ネット麻雀においては数値としての持ち点以上の知識がなくても全く問題なく打つことが出来ます。

 ※以下、主にトビありルールの4人打ち想定

初期持ち点25000点の内訳

 10000点棒が1本、5000点棒が2本、1000点棒が4本、500点棒が1本、100点棒が5本で合計25000点なのが最も多いです。点棒の色は自動卓の種類によっても変わります。この他に色違いの10000点棒が2本入っている事がありますが、これを差し出すときは自らの点棒がマイナスになるとき、つまりトビラスという完全な負けシーンです。

ゴットーとかイチサンニーロクって何

 子がツモった場合は子と親で支払い点に倍の差が出るので、「(子の支払い点)(親の支払い点)」という形で呪文詠唱宣言するのが一般的です。「ニセンヨンセン」と言われたら自分が子なら2000を、親なら4000を払います。同様に「ごひゃくせん」「せんさんびゃくにせんろっぴゃく」と言えばいいのですが略して「ゴットー」「イチサンニーロク」などと呼ぶ事があります。「ニーロク」だったり「ニンロク」だったり揺らぎがあるのは関西弁の語尾が一定しないのと同じです。ロンの「5200」も「ゴーニー」と「ゴンニ」で表記揺れしますが同じことです。1300〜9600までのアガリ点は上二桁を呼称することが多いです。満貫以上は「ニセンヨンセン」「ロクセンオール」と「n千」もしくは「m万n千」と言う方が多い気がします。

オールってなんなん

 親のツモ上がり時に子の3人全員から点を貰うので「All」だと思います。なんでここだけ英語なのかはわかりません。アガリ以外でも1人テンパイで1000点ずつもらう時にも言ったりします。これで4000点が縮まるので、安い手を上がらずに見逃す戦略もあります。

流局した後に端に1000点棒や100点棒が置いてあるのは何

 1000点棒は供託リーチ棒で、上がれなかったリーチ者の怨念が集まっていきます。上がれば獲得できるため、これを狙って速攻を仕掛けることも多いです。ダブロン以上が発生した場合はロンされた人から最も早く順番が来る人が獲得します。これは本場も同様です。
 100点棒は今の局が何本場なのか示すために親番の人が置いています。親が上がったり流局すると本場が1つ増え、次局のアガリ点に300点加算されます。親番が子のアガリによって終わると0本場に戻ります。自動卓では卓内に本場表示機能を搭載していることが多く、100点棒を置くのを省略することができます。
 本場のついたアガリにおいて「1000-2000の2本場は1200-2200」や「6400は6700」という言い方をすることがあります。殆どの場合は本場相当点は誤差に過ぎませんが、「300-500の7本場は1000-1200」など極稀に本場相当点の方が大きくなることがあります。なお、ルールによっては1本場が300点ではなく1500点と大きく設定されていることもあります。

いいなと思ったら応援しよう!