![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41909062/rectangle_large_type_2_93b65607bf6d6f2cfc30c7bf6cf119bd.jpg?width=1200)
私の想う お道のお話から
『最近聞きしお道のおはなしより』
相手を恨まない
全部自分の心のままに
節約というより
今ある与えに感謝して楽しむ勇気
低く優しい素直な心で
心通りの守護
小さなことは、どうでもいい
おつとめで心のほこりをはらう
澄んだ心で教祖殿へ行き、おやさまからのお言葉に耳を澄ます
日々のおつとめが大切
陽気ぐらしは、たんのう
身上、事情は道の花
甘露台の前でさせて頂くおつとめの手振りは
かぐらづとめの手振り、人の幸せを願う祈りの手振り
このメモ書きのような、お道の言葉たち
あっ、まぁ実際、私が、いろんな人たちから聞かせて頂いたお話をスマホのメモに入れていたメモ書きから拾い上げただけなのですが、、、
もうすぐ、今年も終わります
今年1年なにができたのだろうか、、、
とも思う
ただはっきり言えることは
来年も自分の周りでおきてくることは、自分自身の心次第だということ
そして、やっぱり、この素晴らしいお道の世界を世界中のすべての人たちに伝えたい
そして、すべての人たちが陽気ぐらしができるように、おたすけに奔走しよう
お互いがお互いに🤝🤝🤝♡♡♡