![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30880720/rectangle_large_type_2_1ab73cdd0928985a6a1a7f062e39c191.jpg?width=1200)
こどものおはなし9
※写真は看護体験中の長女♪
「感動と感激そして感謝」
今夜は、びっくり!!
ただいま我が家は父親不在13日目。
そろそろ疲れがたまってきてた今日この頃。娘(小3)と三男(8ヶ月)を連れて、同級生たちと昼間の忘年会で、ちょっと息抜きして帰ってきたら、なぜか娘が、めっちゃ三男のお世話をいつも以上に手伝ってくれた。
お風呂から、上がってから、お着替えをしてくれて、なんと、そのあとは、お部屋まで連れて行って寝かしつけてくれた。
母、感動、感激、感謝でした。
なんて、いい子に育ってくれたのだろう。最初の子が女の子で本当に、よかった。
ありがたいことです。明日から、お正月までは、大好きなお父さんと一緒に過ごせるね。美幸(長女)、おつかれさま!!
この日記は主人(会長)が教養掛中のときの日記ですね、お父さん留守だから子どもたち連れてランチに行ってますね。私の子育ては、長女(小さなお母さん)の協力なしでは成り立たなかったなぁ~(*´ 艸`)
でも今までは父1ヶ月の留守でしたが、来年は父3ヶ月の留守が待っているのです~
そう一期講師ですね😅
さてさて、どうなることやら、、、
少しずつハードルが高くなって、成人していくのです!!