
元初まりの話8
くろぐつな
西 くろぐつな(黒い蛇)
引っ張ってもちぎれない。丈夫な綱のようなもの。
子どもが生まれる時の、親の胎内から子どもを引っ張り出す道具。よろず引っ張り出す働き。
稲の穂が伸びる。麦の穂が伸びる。子どもの背丈が伸びるというのも同じご守護の理。
海の中でハマチが鰤になったり、牧場で子豚が親豚になったり、子牛が親牛になってミルクを供給してくれるのも、全部同じご守護の理。
食物一切をご守護くだされる。
西 くろぐつな(黒い蛇)
引っ張ってもちぎれない。丈夫な綱のようなもの。
子どもが生まれる時の、親の胎内から子どもを引っ張り出す道具。よろず引っ張り出す働き。
稲の穂が伸びる。麦の穂が伸びる。子どもの背丈が伸びるというのも同じご守護の理。
海の中でハマチが鰤になったり、牧場で子豚が親豚になったり、子牛が親牛になってミルクを供給してくれるのも、全部同じご守護の理。
食物一切をご守護くだされる。