うるさい!

聴覚過敏のわたしには1つの物音に意識を持っていかれる。
それが仲間と話しているときでもだ。
それがすごく失礼だと思うのだが、昔からなのだ。
さらに大きい物音はとても怖い。
大声も怖い。

なんでこうなったかなと考えるが、わからない。
おそらく子どもの頃の親の大声なのかもしれない。

話は変わるが、
数年前に両親は離婚した。
父はうつ病だった。
仕事に行くふりして少し遠い公園で身をひそめていた。
母は父へ怒鳴った。
そしてわたしにも電話をさせた。

「3人も子どもがいて、嫁がいて、そんなことをしてはずかしくないのか!」

つらい言葉だったと思う。
当時15歳中学生の娘にそこまで言われて。

それから父は1ヶ月に一度帰ってくるか来ないかになった。
特になにもせず、布団に引きこもりずっとボーッとしていた。

まるで魂を抜かれたような父、
それは人形のようだった。


今は何をしているかわからない。

きっとホームレスなのだろう。

しかし、わたしは、
父が再び幸せになることを願っている。
だって、今はわたしは父をきらってないからだ。


いつかまた会えるといいな。
大きくなったわたしをみてほしい。


しかし、きっと、この先会えないだろう。
寂しい気分にはなるが、父がどこかで幸せになれるならそれでいい。

さよなら、父よ。

じゃあの。


#崩壊した家庭
#父の幸せとは
#この世に生まれた意味
#感謝
#裏切り
#家族
#幸せのかたちと愛のかたち

いいなと思ったら応援しよう!