自己紹介 (テンプレ)を使用

Q1「名前を教えてください」

A1「Hirabaとヒラバと申します。」

Q2「何者ですか?」

A2「これから東京NSC30期として芸人をやっていくものです」

Q3「出身はどこですか?」

A3「東北出身で現在は埼玉県に一人暮らしてます」

Q4「何歳ですか?」

A4「2000年生まれの23歳です。貯金残高51万円」

Q5「昨年までは何やってたんですか?」

A5「お笑いの養成所に通っててコンビではボケをやってました」

Q6「お笑い芸人を志したきっかけはなんですか?」

A6「経緯→大学4年でプロレスラーの面接を受けに行ったんですよね。
理由としては進路を決めるにあたって、やりたい事が特になかったので中学の時の夢を思い出して受けに行きました。無事に面接には合格したんですが、受け終わった時にプロレスへの情熱がない事を自覚したで辞めました。

ただテレビ番組でアホな事を言って会場を盛り上げる自分の姿はイメージ出来てたていうのと承認欲求があったので、今度はタレントオーディションを受けに行きました。結果は受かったのですがカリキュラムをみたら俳優関係の授業ばかりで、いや俺が勝ち残るの無理やろ!と思って断念しました。

そして、プロレスもタレントもダメで
これから進路どうしようと悩んでいたら、バイト先の店長に「俳優は無理だけどお笑い芸人ならお前行けるだろ!」と言われて、確かにお笑いなら自信あるし挑戦してみよう思って、去年から今日までお笑いやってます」

Q7「お笑いはずっと好きだったんですか?」

A7「初めて見たお笑いは、バナナマンさんの朝礼というコントでした。
前の生徒にイタズラを仕掛ける設定で面白くて記憶に残ってます。     お笑いが好きかというより人生において人に笑って貰ったり笑かす事で集団での自分のポジションを守ってきた人間なので関係性は親密に思えます」

Q8「お笑いの経験はありますか?」

A8「以下同文です。去年から始めて、1年間やってました」

Q9「好きな芸人さんは誰ですか?」

A9「パンクブーブーさん。天竺鼠さん。の2コンビをいつも聞かれた時にはあげてますかね。でも目指すはオードリーさんや人間横丁さんのようなスタイルの漫才ですね。        ちょっと話が違くなるけど、シュールメルヘン漫才をやっておもしろ荘優勝したいです」

Q10「趣味は何ですか?」

A10「お笑い、漫画、映画、小説の鑑賞です。映画漫画は娯楽ですが小説が学習目的で読んでます。自分で散髪をすること。他にはLINEの名前を変えることですね。←これ人に指摘されてちょっとあれなんだなて最近自覚しました。中学生ぐらいからやってるんで、たぶん趣味なんだと思います。
あと散髪を自分で行うこと。
あとこれだけは認めたくないですけど2週間に1回トレーニングしてます」

Q11「好きなラジオ番組はなんですか?」

A11「とろサーモンさんのラジオ」

Q12「好きな漫画は何ですか?」

A12「GANTZ、亜人、ジョジョ、ベルセルク、みんなエスパーだよ、僕ヒローアカデミア、ボルト」

Q13「好きな映画はなんですか?」

A13「まず必ず答える様にしてるのはファイナルディスティネーション。
理由としてはハラハラドキドキで一瞬たりとも画面から目を離させないと言わんばりに初見で視聴した自分を夢中にさせた事がきっかけですね。
その他
・デビル、キルミーレイター、アバウトタイム、ビューティフルマインド、シングストリート、ドーンオブザデッド、ホットファズ、ダーティグランパ、ラリーフリント、ゾンビランド、グットウィルハンティング」

Top3.洋画
1.ファイナルディスティネーション
2.Ai(スティーブンスピルバーグ)
3.スパイダーマン

邦画Top3
1.ツナグ
2.鮫肌男と桃尻女
3.ラブ&ポップ

Q14「将来の夢はなんですか?」

A14「3つあります。

1つはメルヘンシュール漫才でおもしろ荘を優勝して売れる事ですね。

2つはテレビ番組を持って同期と共演

3つはm-1アマチュア賞受賞

4つはあのちゃんと対決」

Q15「漫才とコントどっちがやりたいとかはありますか?」

A15「漫才。キャラがあるから漫才をやった方が売れると思う。
コントも嫌いじゃない面白いのできればやりたい」

Q16「ボケとツッコミどっちがやりたいとかありますか?」

A16「男女で組むならお互いダブルボケツッコミでやりますね。
男同士ならボケをやります」

Q17「相方はどんな人がいいとかありますか?」

A17「男女なら発想にインパクトがあって振り回してくれる人➕自分のキャラを無理して演じる事なく自然に引き出してくれる人が良いですね。

男同士なら100ネタを書いてくれる相手がいいですね。勝手な想像ですが5対5でネタを書くと揉める気がするので(まだ1人としかコンビ組んだ事ないからこの直感は外れてる)」

Q18「noteのように自主的にやってることはありますか?」

A18「stand.fmをやってます。5分以内に納める様にとってます。
あれって恥ずかしいけどいざ始めると話せるもんですね」

Q19「特技はなんですか?」

A19「初見で相手の年齢を当てる事が出来ます。最近当てたのはホリプロの面接官女性2人のうちの1人を当てました。外れた方は1歳若かった」

Q20「最後に何かあれば」

A20「同期で共演しましょう

尖るのはまじでよくないかも企画倒れて言われ」



~あとがき~

2024,4/18、21:27特になし

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集