車で往復200㌔は遠い、、、
おはようございます☀️
JBCFでしこたま色んなとこ遠征してるくせに何言ってんだコイツって感じのタイトルですね笑
関西シクロクロス烏丸半島C2に参加してきたのでレースレポートといつもの日記になります😌
シクロクロスやり始めると体の色んなとこ痛くなってロード乗れんくなるの解せぬ(´◉ᾥ◉`)
烏丸半島って琵琶湖の南端?やから近いと思ってたらおうちから往復約200㌔(下道)でした
チャリで自走ビワイチ約230㌔
→いくいく~~🥰🥰
車で烏丸半島往復200㌔
→えー遠いなやだな、、、
なぜなのか🫠
ということでいつもの感じではじめていきます
目標
結果
はい雑魚!!!
レース前雑談
今回は嫁さんが行くって言ってたけどこのLIVEの配信観るからやめる~ってなった😂
そんで誰も釣れなくて1人移動🚗³₃
寂し〜ぜ🥹
とりあえずなんか音楽でもかけてくかとAmazon Musicかけたらクソみたいな仕様になってた🤬🤬
はいアンインストール(はーと)
アンインストール前に最近のhot?みたいなやつからELLEGARDENのトリビュートの曲が何曲か流れてきておじさんの青春が思い起こされた笑笑
鬼のように聞いてたのが20年近く前とか怖いて、、、
帰りはSpotifyに乗り換えてELLEGARDEN熱唱して帰りました🤣🤣
ほぼ歌詞覚えてるからビビるわ~~
戻ります
9時過ぎに着いたらまだ知り合い誰も見つけれなくて受付してぶらついてたらケイくんが来たのでご一緒😉
彼女連れでいいな〜笑笑
余裕をもってきてたのでダラっと準備しつつ知り合いを見つけてはおしゃべりして試走へ
試走した感想は
そんで試走中転んだ時どっかで脇腹ぶつけたみたいでずっと肋骨がいてぇ😇😇
これ多分まさやんしたわ😇😇
コース的に有り得るよなーって思ってたけど聞いたら骨折ってる人が数人居てるらしかった😂😂
コース
スタートして曲がったら泥畑
ここはパワーと轍トレース
何回か走ったら固いとこがあったのでそこが最速ラインっぽい(レース中に気づいた)
そのあとにヌルヌルのキャンバー横走り
(個人的にこれがいちばん苦手だった💧)
ここは試走で何度か転んだ😂
もっかい泥を抜けてキャンバー区間へ
キャンバーはエリート様コース前まではそこまで難しくない
下のラインも通れるのを発見したが渋滞の回避用かな(そこを下通ると次が降りになっちゃう)
エリート様キャンバー前の坂は無理なので降り一択
エリート様キャンバー登りは試走で何度かやってみたが無理ゲーだったのですぐランにきりかえた
その後のV次とキャンバーは試走では問題なし
芝と土のコーナー区間抜けたらもっかい下ってキャンバー登り
そのあとにまた泥のキャンバー横走りしてゴール
みたいな感じ
下手くそではキャンバーで踏めないから全然早く走れないって感じだった😂😂
機材
機材は特に変更無しのいつも通りです😌
レース
スタートは3列目真ん中
28番だったから4列目かと思ってたらいない人多かったみたいで3列目に
選ぶとこなかった、、、
スタートはクリートキャッチも悪くなく10~20番手そこそこ?くらいで泥畑へ突入して抜けた
その後のキャンバー横走りは試走の時から苦手感が強かったし渋滞してたので即降りしてラン
ここで思ったこと
レース後にかまてぃも同じこと思ったっていってた笑笑
泥畑で足根こそぎ持ってかれる😇😇
キャンバー区間へ突入するも余裕で前が詰まってきてるので即降りランニング
ここ登ってエリートキャンバーもまたランしてで1周目からランが多い😂😂
この辺りでしーまさんを捕捉
相変わらずスタートから出るのうまいなー
僕にもその能力分けてくれ😂
1周目は12位で通過(走ってる時は全くわからん!)
2周目の泥畑あとのキャンバーで転び😂
そのあとのキャンバー区間でもミスり😂
ここからは京産の子と抜きつ抜かれつ
あとから見たら結局抜いたり抜かれたりでここからずーっと17位😇
最終ラップでエリートキャンバーあとのV字でレディースの人にライン塞がれ転んで大分ロス😂😂
芝と土のコーナー区間走ってたら
って応援が聞こえてくるじゃないか😨
後ろチラ見したら
ってふりかけの人が追いかけてきてた😂😂
おいマジか😨
少し頑張ってみたが追ってきたまさやんの勢い強く最後の坂のちょい前で抜かれて
まさやんに先着され終了😇😇
最後の最後に抜かれるとホントあれでそれ😭😭
データとか
全然踏めてない感じ
まとめと反省
おおがのときもそうだったけどオフロードでパワー出すのが圧倒的に下手になってる気がする
転ぶとかスリップとかを気にしすぎてるのかイマイチ力を出し切れてない感じ(いやレース中はクソしんどいよ?)
ポジションがいかんのかそもそもテクニックがアレなのかメンタル的な問題でビビって踏めないのか、、、
何とかブレークスルーしたいなー😖
次回は12/4の東海シクロクロス東郷ケッターパーク
もう少し納得ないく走りがしたいな~
最後に
素敵なお写真と応援ありがとうございました🥰🥰
ではまた👋👋