![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85225773/rectangle_large_type_2_3f65d1c49f33db45a56f8e867edcf3ac.jpg?width=1200)
シマノロードクラシック パンクDNF
タイトル出オチnote😂
昨日行われたシマノロードクラシックに参加してきましたのでレポートになります
が
タイトル通りパンクして終わりました😇
不完全燃焼過ぎてつれぇ、、、
目標
完走&できるだけ前でゴール
結果
4周目パンクDNF
木曜の夜練でパンクしたので直してタイヤもチェックして土曜日100キロ走れたから大丈夫かと思ってたのにな、、、
機材
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85226092/picture_pc_3a5dd7eb892db66b07b2ccfa0c289eae.jpg?width=1200)
フレーム:SPECIALIZED Venge pro
コンポ:アルテグラ8070(クランクは9100P)
ギヤ:F 53-39 R11-28
ハンドル:ENVE エアロハンドル37-42
ステム:Zipp
ホイール:ロバールCL50
タイヤ:
F SPECIALIZED Turbo 26C cu
R SPECIALIZED Turbo 26C cu
空気圧:F5.5 R5.5
チェーンオイル:BLUB DRY&WAX
ウエア:sunvolt S-RIDE 名岐ベンド
ヘルメット:LAZER BLADE
アイウェア:BLIZ
シューズ:FLR F-XX
インソール:Reveメルトインソール
重量:7.55㌔
移動~レース
レース15時だから昼前位からゆっくり行けばいいかと思ってたらライセンスコントロールが10時半~11時半でレース4、5時間前に鈴鹿にいかなければいけない仕様😩
移動はシマノ鈴鹿に遊びに行きたかった小林くんをおしゃべり相手に連れて
前日からやってる5ステージでNerebaniが活躍しててある程度分かってたけどホントすごいな〜って話しながら
ちょうど鈴鹿着く寸前くらいで4ステージのNerebaniトレインからの川崎さん優勝🏆で盛り上がりながら鈴鹿入り
いつも通り会場南側の砂利の駐車場行ったら2000円になってた、、、
今度から使うとこ変えよかなー
Nerebaniオフィスに陣中見舞いしたり知り合いと喋ったりしつつえっちらほっちら準備
ピットでローラーしてたら10分くらいで滝のように汗が出た😇😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85226466/picture_pc_2fbdece7bc2e65fc3115270cc0865a6b.png?width=1200)
すぐめちゃくちゃ汗出たからウォーターローディングは十分というふうに考えよう、、、
レース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85226515/picture_pc_dda765fd20daa07909f6fda55cc869d9.png?width=1200)
クラシックは知り合いの参加者が少なくて寂しい😂😂同じく寂しくなった荻野くんが隣にいてくれたので喋りながら
レース前どうしてもKINANのU23全日本とった選手の名前が出てこなくて2人でうーんうーん言ってた(狩屋選手)
そういえばローリングなんかなコレとか思ってたらマスドスタートやった(要項ちゃんと読め)
とはいえローリングだったら位置上げるように動くから特に遅れることなくスタート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85226601/picture_pc_532c13e985ebed26aa01245b831e2dcb.png?width=1200)
走りながらおー集団密集度高いなーと
何気にプロに混じって走るのは初だった
交流戦とか全日本エリートやチャレンジ系も出ないからPの選手方と走るのはAACAとこないだの木祖村くらい
1周目からまぁまぁ早いのでおぉ、、、って感じ
でもヴェンジのおかげなのかスピードについていけないこともないし特に切れる感じもないので集団の中でおれるポジションを探しつつ
ゴールラインで1周目のラップが7:23て出ておいおいマスドスタートやぞwwって心の中でGARMINにツッコミ入れてた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85226923/picture_pc_3ef3608aae76c091fad8dc10a0f361a2.png?width=1200)
2周目も前の方ではプロチームがバチバチやっててそのちょっと後ろの集団1/3位の位置で眺めつつ
この位置だな~と
2周目7:14
3周目7:18
鈴鹿で7分前半連続ってラップクソ早いなとか思いつつ
4周目のダンロップ辺りでなーんか後輪に違和感
路面の抵抗が増えた感じでコーナーの挙動も変
ヘアピン超えて立ち上がりも明らかにタイヤよれるしパンクしてる感を感じたためマジかーと思いつつこっから下りじゃん😂😂と
とりあえず端に寄りたいが集団密集してるわ下り速いわで激怖😨😨
チャリ倒したら死ぬって思ってた
手を上げて目立つようにしつつ急に減速したり変にライン変えないようにゆーっくりと最後尾まで
途中Panasonicのけーなかさんにどうしたー!?って言われてパンクです😂って伝えて何とか集団後ろに出れて無事止まれたε-(´∀`;)ホッ
タイヤ触ったらはい柔らかい!!
ドンマイ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85227425/picture_pc_cc193173e83ca9e6836eab999979a051.jpg?width=1200)
と思ってたらシマノのニュートラルカーが来てサッとホイールを替えてくれた
シケインまで引きますんでと言われたがいや絶対追いつかんやろと思いながら走り出すと替えてもらった後輪クッソ硬い!!
多分7~8気圧位入っててカンカン
車が引いてくれるのかなと思ってたらバイク引きでホームストレート400w以上で走らされてシケイン手前で千切られたのでシケイン上で終了😔😔(どっちにしろ追いつけんし完走も出来んし)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85227600/picture_pc_ffcd29c4750cc21e4fd4c082a50c3c56.jpg?width=1200)
ということでレース終わり
木祖村の2日目に続いてまたこれか〜
木曜パンクしたので前日にチェックで走ったりリスク排除もいろいろやって挑んだのになぁ、、、
パンクしたタイヤ使うのは悪手やったかなぁとかでもさすがに皮むきしてなくて慣れてない新品のタイヤ使うのもなぁとかモヤモヤ💭💭
愛三の選手も1人パンクしててレース降りてたからなんかあったのかなぁとか、、、
フラストレーション!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228101/picture_pc_bdac0fe02c38b2a33b1d11606c7d7459.png?width=1200)
データとか
30分しか走ってないからアレだけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228065/picture_pc_72f85cf0b776daf66040310975755e35.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228068/picture_pc_fef6db1304dc3edf9773766738406532.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228064/picture_pc_a56f7c80ae4269086e0ba46bd2ef6bde.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228069/picture_pc_5952191ee44fd7672409842350562319.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228067/picture_pc_35c5958a339b8b76a2c6172e037074be.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85228071/picture_pc_703138a465b2e8f35ba464dee374c037.png?width=1200)
まとめ
せっかくプロの選手と走れる機会だったのでどの程度走れるか見極められるいい機会だなと思っていたが機材トラブル終了という残念な終わりでフラストレーションMAX😩
3周半しか走ってないからなんとも言えん、、、
速いラップの割にはヨユーがあったからお盆の乗り込みの成果か仕上がりは悪くないようには思う
後半シーズン(いうてそんなに出ない)に向けて感触の良さだけは掴めたかな😂
あとパンクに気づいたあとの対応というか挙動について安定してキレイに邪魔にならないように下がっていってプロみたいだったと小林くんの知り合いのシマノドリンキングの神谷くんという方に褒められた笑笑
(そうしないと追突かタイヤグニャってなって死ぬと思ってたから😂)
そしてまた僕の中のNGタイヤリストが更新されてしまった、、、
コルスピ、コルサ、ターボ(New)
そのうち使うタイヤなくなる
次のレースは舞洲クリテ
不完全燃焼感を払拭するよう頑張りたい🔥
僕がいった舞洲は3/4雨降ってるので多分雨です!!!
お写真撮ってくださった川崎さん、小林くんありがとうございます✨✨
コース脇で応援してくれた方もありがとうございます🙇♂️🙇♂️
小林くんは荷物持ちもしてくれて感謝感激でありがとう😭😭
ではまた👋👋