![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84268915/rectangle_large_type_2_c29cbf0b765d2dc9295c9b6169241c1d.jpg?width=1200)
リトルワールド エキスパ
おはようございます☀️
レース終わって家帰ってから嫁様と買い物行ったりジュラシックパークIII観たりしながら酒飲んでたらレースレポート忘れてました🤣
ジュラシックパークシリーズはちょっと前の金ローのワールド観てから山田家で絶賛ハマっており過去作漁りしてます☺️
ブルー可愛い🥰
ワールドの新作観に映画館行こっと🍿🎬📽
レースレポート
目標
入着(5位以内)
Vengeをレースで試す
結果
完走
コース
もう何回か出てるので割愛します笑
気になる人は塩澤くんのレポートを読むのがオススメです笑
つおいメンバー
隠れイナーメP:はこぶねさん、塩澤くん、しんのくん(ジャージはNerebani)
Nerebani:古閑さん、和田さん
イナーメ:レオくん、らいくん
MKW:らっきょさん、なりたくん
BREZZA:高村くん
元P:大前さん
ゲストライダー:草場さん、小山さん
レース的には25人?くらいでなんか今日濃くない?って感じでした😇😇
とりあえずPないし元Pが多いという……🤔
いつもと違うのはPITの方々がお店のイベント?でいないとか
機材
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84270027/picture_pc_45df7aaca3a90d45f39d7ba810771573.png?width=1200)
今回のレポート(日記)はここがハイライト笑
今回からSPECIALIZED Venge proに乗り換えになりました✨
だいたいみんな知ってるから書いちゃうけどゆーらさんのやつを譲って頂きました🙇♂️
フレーム:SPECIALIZED Venge pro
コンポ:アルテグラ8070(クランクは9100P)
ギヤ:F 53-39 R11-28
ハンドル:ENVE エアロハンドル37-42
ステム:Zipp
ホイール:ロバールCL50
タイヤ:
F SPECIALIZED Turbo 26C cu
R SPECIALIZED Turbo 26C cu
空気圧:F5.5 R5.5
チェーンオイル:BLUB DRY&WAX
ウエア:sunvolt Nerebaniワンピ
ヘルメット:LAZER BLADE
アイウェア:BLIZ
シューズ:FLR F-XX
インソール:Reveメルトインソール
重量:7.55㌔
ハンドル周り、サドル、クランクは移植
初めて電動になったんだけど楽過ぎる🙄🙄
もう機械式に戻れる気がせんわ
Vengeは2週間くらい乗ってみた感触からすると少ないパワーで進む感がある
実際走ってみていろんなところのセグメントとか見てたらいわゆる省エネで早くなってた。
上りもGUSTOから300gくらい重くなった程度なのでそんなにネガな印象はない
特に平坦と下りはすーーーって進む
下りのコーナーをここ数日攻めてみたら安定感がダンチ
スルーアクスルのおかげなのか車体のおかげなのかはわからんけど
油圧ディスクはCXでも使ってるからロードがそうなっても違和感なく入れた
リムよりも下りコーナーで減速タイミングを攻めれるのがよいね。ギリギリまで攻めてもブレーキが効くから減速が間に合う
リムだと早めにかけないと急には減速しない(出来るけど危ない⚠️)からそこはとてもいいしレバータッチが軽くてブレーキ効かせれるので手が楽
とかとか書き始めると色々あるけど結局これ
Vengeは速い
あとは軽量化とか考え出すとキリがないけど7㌔とか切れる気は全くせんな~
レース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84281624/picture_pc_f1c026da550c25aa495cb88023a0c43e.png?width=1200)
リトルはマスドスタート
コーナー曲がっていつも通りの様式美
ゲストライダー草場選手の引きによるバチくそ速い上りでスタート笑笑
前めにいたので5、6番手くらいでこなす
2周目もゲストライダー2人のすぐ後ろ陣取ったらそのまま高速で登られた笑笑
僕はこの日の上りはこの2周目がPR🤣
いやスタートからきっちいなと思ってたら3周目でしんのくん、塩澤くん、大前さんの3人逃げが出来た💦
まだ12周あるとはいえメンツ的にはかなりヤバい気がするなーってみてたが差は変わらず徐々に詰まって7周目で吸収
今回早めに逃げが決まったからアタックの殴り合いはなかったが逃げも早いし追う集団も早かったからこの時点でも結構キツめ😂
というか、、、
逃げ吸収したくらいから腰が痛い!!!😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282294/picture_pc_c59937b801be2223f67906d5bea65a31.png?width=1200)
レースとはいえ30分経過くらいで腰痛くなることなんてなかなかないのでマジか~💦💦と思いつつ周回をこなすと9周目の上りで数人が飛び出す!パラパラと追いかけて行ったメンツがいてチラチラっと確認出来ただけでこれは勝ち逃げになるメンツ!🙄🙄
って思ったけど腰が痛いし、しんどいしで動けず😭😭
結局逃げは
はこぶねさん、塩澤くん、しんのくん、大前さん、らいくん、高村くん、なりたくん、ゲストライダー2人の9人で圧倒的😂😂
取り残された第2集団?グルペット?もラップはそこまで落とさなかったがジリジリ離されてジ・エンド😇😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282339/picture_pc_243756568445890a5f4b6c47a8eafcfe.png?width=1200)
というか第2集団もどんどん人数減って最終5、6人しかいなかった、、、
逃げは高村くん、成田くんが落ちてきてゲストライダー2人がいなくなり5人の勝負だったみたい
最終ラップは上りキリの和田さんアタックについてみたり残り集団5、6人でスプリントしてみたりして多分8~10位くらいで終わり
結局またただの完走芸人だった、、、🥺🥺
データとか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282713/picture_pc_b38f877355b7f517040d84825d9e83ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282715/picture_pc_7223edc7f498b2539356aac51e331844.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282716/picture_pc_01171748ccfb9106ec9283c78e6a8a53.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282714/picture_pc_54c30897b0ae6e2be7c7a17b1b38461e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84282717/picture_pc_83ab37fd0eb958fc5bb210942d031dbf.png?width=1200)
8周目までパワー高くて9周目で紫なくなってるからダメだったのがわかる😂
リトルエキスパはココ最近は58分くらいだったが今回56分半と2分近く早い、、、
ということは逃げはもっと早い🙄🙄
そんな中3月の時よりパワーは低めで走れているのでそれはVengeのおかげではなかろうか🤔
まとめと反省
まずはまだ乗り込み浅いバイクでちぎれはせずに走れたのはよかったかな
やはりレースで走ると練習とは違っていろいろ収穫がある
ただどう見ても明らかな勝ち逃げに乗れなかったのは🙅💦
レース後はこぶねさんと話してたけどあれは乗れないとレース終わる局面だった(実際に終わった)
それが分かってて反応できなかったため次戦以降の課題としたい😫😫
死ぬ気で行ってちぎれた方がよかったよなぁー
あとは腰が爆発してたんでもう少し乗り込んで親和性を上げないとかなと(前日の疲労の影響もあったとは思うw自業自得ですw)
おまけ レース後練習会
リトル後恒例となりつつある練習会
1周アテンドしたら前日の疲労もあって完全に終わった😇😇
次戦以降続けていこうと思うので参加したい人は都度連絡ください😌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84289784/picture_pc_96f210916a0d748e0ef6fb14d222897a.jpg?width=1200)
お写真撮ってくださった方ありがとうございました!!✨✨
次戦はお盆休みのAACAに参加予定です!
ではまた!👋👋