見出し画像

人生を変えるために 私にとって本当に必要だった1つのこと(後半)

これだよ!こんな質問を私は求めてたんだよ!「面倒だけど予約しちゃったから受けるか」って思ってたけど、受けてよかった!フォー!!🙌イェーイ!!

SHElikes入会後、初回コーチングを受けた時の話です 笑

※こちらはSHElikesを受講している方、興味がある方向けの記事であり、自分の備忘録でもあります。ご了承ください。

オンラインキャリアスクールSHElikes(以下SHE)に休会3ヶ月×2回を含めて2年半在籍した私。ライターとしてキャリアチェンジできたのは、オンラインスクールでありながら環境を変えることができるSHEのサービスのおかげでした。

前半の記事はこちら↓

では、具体的にどんな環境がぐーたらワンオペ多め主婦に効いたのか。

①コーチング最高!

冒頭のテンション爆あがりになったコーチング。
この衝撃の出会いがその後のSHEライフを支え、キャリアチェンジの土台となりました。

その素晴らしさ、自分との相性のよさを実感し、SHE以外でもコーチングを受けるほど。

そのうちに1回を記事にしたものがあります。コーチングとは何ぞや?もこちらから。↓

そもそも自分が心から望むものは何か?が見えた!

実は私、OLしながらキャリア迷子になっていた新卒3年目あたりから、キャリア系の相談をよく利用していたのです。転職サービス系4社、キャリアカウンセリング系1社、個人の起業カウンセラーさんと会いにホテルのラウンジに行ったこともあったような。

もちろん、どのサービスでも親身に話を聞いていただいて、専門的な見解やご提案をいただいて感謝です。

が、コーチングで衝撃を受けたのはそれらのサービスになくて、私が本当は求めていたある「問い」があったから。

それは「そもそも私が心から望むことは何か?」

前述の転職サービスやカウンセリングを受けた時には、「広報みたいな仕事がしたい!クリエイティブなことがしたい!」と何か世の中にある仕事のラインナップからいくつかを選んで羅列していた自分の未来像。

コーチングの問いで心の奥底にある本心を掘り起こすことで、本当に自分が大事にしたいこととその延長線上の理想が見えてきたのでした。それは「のんびりな自分の時間感覚を大切にした生き方がしたい」ということ。

って前にもそんなこと書いてたような。。あったー↓ワークシートのデータ全喪失事件なるものも書いてあります笑

楽しく継続的に受けることで、未来像を少しずつ積み上げていくことができたのもありがたかったな。

SHEではコーチングに出会って、その後コーチングを行う側(コーチ)になる方も多いです。
やはり、コーチングへ魅力をみなさん感じるのですねー!

②講演会やコミュニティが魅力的

講演会を聞きまくり、モチベーションアップ

最初に書いておくと、そもそも私は集団の中にいることが比較的苦手な人種。
コミュニティ?何それ。おいし……くなさそう😝ベー

ちなみにSHEの中のコミュニティとは、同じ属性(30代、ママ等)や興味(カメラ、デザイン等)、学習スタイル(朝活等)の受講生同士で集まって、学んだり語り合ったりするもの。出入り自由なサークルといった感じです。

コミュニティに興味が惹かれない私でしたが、SHEで受講生全体向けに開かれるオンラインの講演会はよく聞いていました。といっても開催が子供の寝かしつけの時間と重なりがちだったのでリアルタイムではなかなか難しく、アーカイブを洗濯物を干す時にBGMのように流していたのです。

講演会で実際にフリーランスや会社員として自分の目指す世界で働く人のリアルな体験やスキルの話を聞きくことで、モチベーションが上がりまくりました。

コミュニティで「理想を叶えた自分」と仲間に出会えた

アーカイブBGMが習慣化してくると毎日その時間が楽しくになってきた私。そのうち各コミュニティで開催されてる講演会のアーカイブも聞くようになりました。

ある日SHEママコミュニティの「現役フリーライターママ3人に聞く、キャリアチェンジのコツ」的な対談イベントのアーカイブを見つけ、興味が向くままいつものように聞きました。

先輩ママたちの話を聞くうちに内容に引き込まれていき、自分がフリーライターとして子育てしながら働いている姿のイメージがどんどんでき上がっていくのを感じました。

不思議なもので、リアルなイメージが出来上がったら理想が半分叶ったような気持ちになった私。実際にこの対談で聞いたお話と似たようなステップを踏んで、イメージしたものと近い未来が今現実となっています。

その後、ママコミュニティやライターコミュニティなどのイベントに何度か参加した私。近い境遇の方と話や相談ができ、退会してもSNSを通じてやり取りが続くような仲間ができ、ホクホクです💕(しかも、100%オンラインで!おうち&部屋着で!)

この「仲間」というのもありきたりな話かもですが、理想を叶えられた要因の大きな1つだと思います。

結論として、コミュニティ?結構美味しいよ😋です!

③評価してもらえる環境

課題の添削はチョコレートのように

最後はこれに尽きる!そもそも私のSHE入会の決め手になったのは「自分のペースで受講、課題が進められて、添削してもらえるから」でした。

実際やってみると、なかなかこれはこれでハード。自分のペースでできるって言い換えたら誰も「課題やったの?」って言ってくれないってことだから。

子供が預けにくい状況の中で、2500文字くらいの課題の記事を2ヶ月くらいかけて書き上げたこともありました。手応えなんて毎度全くないものの、提出すると2週間もしないうちにプロのライターさんに添削していただいたものが帰ってきます。

するとまぁ、直すべき箇所は直しつつもご褒美のチョコレートのようなお褒めの言葉がコロコロと。このご褒美に元気をもらって、また次の課題に挑む日々でした。

コンペでライターになれると確信(という名のいい勘違い)

宿題のほかにもう一つ評価してもらえる場があります。

それはコンペ。SHEの公式SNSで紹介していただける記事のコンペが毎月開催されています。

私がコンペに挑戦したのは2,3回のみ。そのうち1回入賞しました。その入賞で「私、絶対ライターになれる!」といい意味で勘違い←

地元のフリーパーパーでのお仕事を始めたのもこの直後でした。最初は取材も執筆もしないお手伝いからのスタート。でも、ライターになれると確信していたのでめげずに続け、その後取材執筆もさせてもらいました。

コンペ入賞のときの、あの時の高揚感、希望を掴んだ感覚は一生忘れない。本当に未経験からのキャリアチェンジには必要な経験だったと思います。


他にも・・・

ほかにもSHEから得たものは数え切れません。

講座の種類の多さにも救われました。「ライターよりデザイナーの方が向いているのかも!?」と思ってデザインを勉強したり、企業の広報部でライティングの仕事をさせてもらうことになって、慌てて広報講座を受講したり。

これから


SHEを卒業して、仕事に子育てに毎日忙い日々。実は今は完全なフリーライターではなく、とある食品会社の広報部でアルバイト社員として文章を書いてお金をいただいています。

家庭や子育ての状況がコロコロと変わるので、「のんびりな自分の時間軸」を大切にするべく継続でいただいていたフリーペーパーのお仕事は卒業。しばらくは自分のコンテンツを育んでいきたいと思っています。

時々、スキルアップし続けるために学びたいなーという気持ちが湧き上がります。

そんな時は、どこかスクールに…とも考えがちですが、正直今時間的にも金銭的にも余裕がない。なので、SHEの授業で配布される資料を読み込むことや、本や有料noteを読んでゆっる〜くインプットし続けています。

せっかくSHEで自分の心からワクワクできる未来が見えて、実現できているのだから。その今を大切にしつつチャレンジし続ける道を選んでいきたいと思います。


最後に自分の備忘録として、受講した講座を書いておきます

ちなみに、現在ライターとしてお仕事しておりますが、「Webライティングコース」卒業しておりません!ぺこり!

・ライターコース(2021年5月入会当時のもの)day2迄
・ライティング入門コース全て
・Webライティングコース全て(課題提出はSEOとエッセイだけ)
・Webデザイン入門day4途中まで
・イラストレーターコース day2迄
・コピーライティングコース
・カメラコース全て
・マーケティングコース全て
・フリーランスコース
・コンテンツマーケ day1 資料は全てDL
・ブランディング 全て
・広報PR
・著作権とNDAコース
・WordPressコース day2迄
・お仕事を始めてみよう ライター
・セルフコーティングコース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?