見出し画像

noteやSNSでは他人に嫌われる事をします。

聞かれてもない自分の話をするし。
正論だと思う事をいいながら、何かの事象を否定的に書く事もある。
求められてもいないアドバイスも書く。
誰かに共感しない。

これが私のnoteやSNSの使い方なのである。

現実世界では、どれも極力避ける行為なのだけど、こちらの世界でまで好かれる努力してどーすんの?って思う訳です。

どうして、こちらの世界でまで、誰かに求められた0w0(仮)をやらんとダメなの?

誰かの誹謗中傷や名誉を傷つけない程度には、結構現実とは乖離のある0w0(仮)を出しています。

スタンスは変えません。

仕事で使う事になった場合は、少なくともこちらのアカウントは使用しません。
なんてったって、こちらは匿名アカウントなので、別に特定されたとしても、裏の人。

私は裏表が明確にあるのでーすよ。

一方では現実世界では「もっと殺意に満ちた面を表に出してよ。」と言ってくる人がごく稀にいる。
困った人達だよねー。
それじゃぁ、現実世界では生きにくいじゃん。

いいなと思ったら応援しよう!