見出し画像

ある朝の日に離婚を告げられた。

今週気づいたこと。
別れは突然やってくる。

離婚告げられて1周年となった。
ふと自分の過去記事読んでいたら、離婚のことをつらつらと書いている。

離婚の時の心情を話したくなった。リアルな友達が付近にいないので、話せずモヤモヤ。結果こうやってnoteに書こうとしているが、なんか違う。

焦りが一番にある。離婚告げられてから自分は成長したのかどうか?1年前の自分とお別れはできたのか。多分できていないから、モヤモヤと焦りが募らせているんだう。

元妻に会いたいか?と聞かれたら答えはNOだ。でも忘れることはできないのだろう。仮に忘れても最低5年は必要なのかな。

無駄に思い出すのだ。
例えば、今度会社で飲み会がある。その飲み会の日がたまたま離婚記念日にやるから、「ああ、離婚した日か」と無駄に思い出す。

このモヤモヤとした感情を消して良いのだろうか。離婚の記憶を戒めとしてずっと背負った方がいいのか。失ってから気づくことのないように。今を大切に。だからこそ忘れてはいけないのだろうか。

別れは突然やってくる。
僕が視聴しているセクシービデオ。お気に入りのやつがあるのだが、不備が発生し配信取りやめとなった。購入しているのに観れないのだ。お気に入り。

別れは突然やってくる。

noteに書いてもモヤモヤは残っている。
全てを出し切りたい。

とりあえず、今を生きよう。

ー終わりー

いいなと思ったら応援しよう!