
Photo by
takoyakiyuchan
民泊にチャレンジ!
民泊にチャレンジしたいと考えています。
理由はいくつかあります。
1.今までの経験を活かせそう
理由は、今まで不動産系の仕事をしていたため。
民泊や宿泊施設に携わったことはないですが、
「建物を手に入れる→内装を整える→お客さんに貸す」というプロセスを今までの仕事で経験したため、多少は民泊に共通するところがあるのではないかと考えました。
また、学生時代のサークル活動等で大工仕事や家具作りをやっていたため、その経験がひょっとしたら活かせるのではないかと思いました。
2.生活スタイルの自由度を保ちつつ、収入を得られそう
熊本に引っ越してきて、約1ヶ月半がたちました。
今はどんな仕事を主軸にして、どのような生活をするか探っているところです。
民泊の運営方法次第かと思いますが、うまくいけば自分の住む場所や時間の使い方の自由度を持たせながら、ビジネスを継続できるのではないかと思いました。
3.インバウンドビジネスである
ここ数年で、日本を訪れる外国人観光客は本当に増えました。
熊本でもたくさんの外国人観光客を見かけます。
当面円安は続くだろうし、ビジネスチャンスがあるのではないかと!
と、いろいろ書きましたが、実際のところはやってみないと分からないので、とにかく動いてみることにします。
行ってみよう!やってみよう!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
すてきな夜をお過ごしください。