出向日記44
入社前の自分を思い出すことが多々ある。
どんなことしたいと思って就活してたっけな
どんな社会人をイメージしてたっけな
色々考えていた。
その中のひとつに
都会のビルきれいなオフィスで働きたい。そういう思いもあった。
あれはたしか小学2年のころ
父親の働くオフィスに連れてってもらったことがあった。
都会にそびえ立つビル。きれいな窓ガラス
きれいなオフィス
スーツにネクタイ。
これがかっこいいと思い、自分も将来こんな姿がいいと。(ガッツリ形から入るタイプ笑)
今思うこと。
そんなビルで働くなんて半分どうでもいい。むしろ息詰まる。
外に出たい。
と言う心の声
来週は2回外出できる。
上司も息詰まる感覚は理解してくれてて、外には遊びに行ってる(業務ちゃんとしてる)と仰ってた。笑
そうよな
オフィスはなんか息が詰まる。