見出し画像

頻度はどうなるかわかんないけど、時々ジムの話はしようと思いつつ

ごきげんよう、ナガセです。

せっかく通うのだから記録はつけようと思っておりまして、先月の振り返りでも。
2023年5月は15回くらいは行けていたらしく、想定より好成績。
もっとサボっていると思ってた。

目標らしい目標がなー、ないのがなー。
45キロになりたい!→無理やし、興味ない
婚活のために!→痩せようと痩せまいと結婚なんか出来ない

なんでもあればいいねんけど、ない。
虚無くらいない。
「体力が欲しい」っていう漠然としきった願いしかない。

だってさあ、首から体重の書いてある名札ぶら下げて生きるわけじゃないのに、体重計に出る数字ばっか気にしたって仕方ないわけやんか。
それでわたしの人生決まるわけないし。

そら、三分の一脂身の体は卒業したいですけどね!?
今すぐにでも顎の下の肉を千切って棄てたいですけどね!?
(顎の下の肉のことを、ナガセは「非常食」と呼んでいます)

40キロ台じゃないなんてって言われる人とは、仕事でも関わりたくねぇ。
骨や手足があれば、一定量の数字には勝手になるんだぜ。
無茶言うなや。

で、体型や体重じゃなくて
「この種目をこの回数出来るように」
っていう目標にすればいいんではないかと。

何かないかしらと思案したところ、以前のパーソナルトレーニングで、なんちゃってドラゴンフラッグみたいな腹筋の仕方を習ったんですよ。
「え、これドラゴンフラッグみたいなやつってことですか?」
「あー、そうそう。そうです。めちゃめちゃ簡易版というか」
ってなやり取りがあったんですわ。

なんでこいつジム初心者のはずなのにドラゴンフラッグ知ってんだって、思われたかもしれんけど。

このページの「リバースクランチ」に似ているやつ。
(全く一緒ではないんだけど、これが説明されたものに一番近かった気がする)

だから、1年後にドラゴンフラッグが出来るようにってすればよくね?
無謀にも程があって、大層面白くならないか? と。
やること全部ネタだからね。
あと、格闘技観るの好きやし。
それに、ブルース・リー先生は偉大やし。

今?
リバースクランチに似たやつを15回やってギリギリくらい。
腰の骨全部折れてるって思いながら、5回やってちょっと休んでを繰り返してる。
終わったら白目になってる。
※もちろん骨は折れてなどいない

腹筋だけ苦手意識あって、トレーニング飛ばしがちだったから目標にすればやるだろうしさ、ボイトレにも役に立つじゃない?
って、たろちゃん(仮名・結局淹れたてはチェーン店でもうまい気がするって言ってた)になんの気なしにゆーたら、死ぬほど笑われたんだけど!
なんで!?
梅田のタリーズで死ぬほど笑われたんですけど!
「お前の人生やし、好きにしたらええわな、まあ」
って言った後に、また笑ってた。

ちくしょう、見てろよ、ガリガリ美白。
こちとら、一年後にはドラゴンフラッグが出来る個人事業主になるんだからな!

よくわからん一言を残したところで、また明日ね!


140文字小説、お題募集してます

こちらのフォームからどうぞ

アカウントのまとめ

  • ナガセのInstagram(たまに雑談ストーリー更新)

  • ナガセのTwitter(とりあえずリハビリ中。テキトーに喋る)

  • ナガセのLINE公式アカウント(毎週月曜日にこのアカウントでだけnoteのまとめて更新通知と、内緒話が届くよ)

  • ナガセのYou Tube(1年以上前のものなので、今聴き直すと地獄みたいな気分になるんやけど、死ぬまでうまくなりたいので録ったものは晒していくスタイル。年内には1回更新したい、所存)