
もしかして、ジムって毎日行くもんではないのか
ごきげんよう、ナガセです。
とりあえず有酸素運動だけでもやろう、やる気はいらんと思って特に平日は毎日っていう心づもりでジム通ってんですけど、どうしても生活パターン的にだいたいおんなじ時間帯になってしまうんですよ、行くのが。
そうなると図らずも定点観測のごとく、顔ぶれを確認することになるんですが、なんつうか
「(少なくとも)この時間帯に毎日来てんの、わたしだけでは」
ってことに気づいたんですよ。
でもさー、安くはない月額の料金払って週2でってのはもったいなくない? って思っちゃう。
もちろん時間帯が曜日によって違うだけで、毎日来ていらっしゃる方もいるとは思うんだけど。
なんで有酸素毎日って決めたのかっていうと、わたし女性にしては基礎代謝高い方らしいので、毎日やっても大丈夫だよって1回目に受けたパーソナルトレーニングで教わったから。
あと、歩くのは好きなので、最悪歩くだけで帰っても良しと思いながら言ってる。
やる気は入荷したことがないし、今後も入荷予定はない。
そこになければないですね〜〜〜〜〜!
通っている回数を自慢したいだとかではなく、
「効率だけ求めると週2パーソナルでガッツリが適切なんだろうなあ」
とは思ってるんだけど、まだ石油王が迎えに来てくれないので、週2パーソナルはいまのところ出来ない。
いまのところね(なぜ強調するのだ)。
手を抜いているつもりはなくても、自分でやってんのはほんとに効いてんのかなあっていうのは思っちゃうんだよねー。
難しい、筋トレ。
今日はこのくらいで。
また明日ね!
140文字小説、お題募集してます
アカウントのまとめ
ナガセのInstagram(たまに雑談ストーリー更新)
ナガセのTwitter(ある程度面識のある方のみフォロー返して、テキトーに喋ってます)
ナガセのLINE公式アカウント(毎週月曜日にこのアカウントでだけnoteのまとめて更新通知と、内緒話が届くよ)
ナガセのYou Tube(1年以上前のものなので、今聴き直すと地獄みたいな気分になるんやけど、死ぬまでうまくなりたいので録ったものは晒していくスタイル。年内には1回更新したい、所存)