短い記録122:だいたいミュージック、ノーライフ
ナンが食べたいがためにお店でカレーを食べる節、ある。
今日の画像は、このあいだ食べたカレーです。
最近何聴いてんの?
別に誰にも期待されていなくてもやりたくなる、ただ公式からリンクを持ってくるやつをやります。
需要?
なにそれ、ナンより美味しいの?
群青ランナウェイ
最近のトップヘビロテ(そんな単語はあるのか)
楽曲も衣装も、ガチャっとしたデコラティブ具合が最高。
ただし、ボイトレではちょっと選べないわね(歌えるかーい!)
NEEというバンドの方が作った曲なのだけど、こっちもいいから聴いてほしい。
なんでかわかんないけどリピっちゃうって、良くない?
春を告げる
絶賛ボイトレで練習中でございます。
ちょっとやりたいことがあって選んだのよ。
初めは「こんな高い声、裏声でも出ない」と思い込んでたんだけど、まー、あの、練習続けるもんですね、はい。
ガンバリマス。
RGB
ぼーっと聴いてて、三原色の方だと思ってたら英語で「は? え? なんか間違えた?」と思ったwww
日本語はこちら。
サムネがちょっと違うの、いいね。
しかし、英語なのにそんなにさらっと歌えるの、すごすぎないですか……。
舌を巻くとはこのことだと思う。
フィギュア
映像もひっくるめて、とっても好き!
さっきリンクした「春を告げる」を作られたくじらさんが楽曲提供をしていると知って、調べた。
マスカラ
これもSixTONES。
こっちはダンスが好き!
エアギターのフリ、かっこよい。
君の彼氏になりたい
ボカロ系とアイドルソングばっかり聴いているシーズンなので、これもジャニーズ。
最近やっとお顔とお名前が一致しました。
この曲には出てこないんだけど、アクロバットが好きです。
エンヴィーベイビー
どうも好きなリズムだとかテンポっていうのが誰しもあると思うんだけど、わたし多分ボカロ系のが好きなんやと思う。
どう説明すればいいの?
打ち込み系?
宅録?
ラヴソング
これ、前も出したっけ?
誰かに話しただけだったかなあ。
こういう癖のある歌い方って、すごく惹かれる。
上手にできないから。
millennium parade - U
映画もちゃんと見に行きました。
わたしのLINE公式アカウント限定でネタバレ込みでの感想出してます。
竜そばネタバレって話しかけると自動返信します。
短くて良さそうな文言が思いつかへんかってん……。
全然関係ないけど
ダンスつながりでこれも。
つい見ちゃう。
ナガセ、ジャニーズ急に好きになったんかと言われそうですが、たしかにそうかもしれない。
楽曲提供によるのもあるけどね。
じゃ、また明日。