![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71721055/rectangle_large_type_2_dccb112679bbe8bdec25c3eaff6e1efc.png?width=1200)
短い記録296:自分のサイトの非公開記事を読み返す日
ごきげんよう、ナガセです。
本日のヘッダー画像は、Canvaより「アルバム」で選出。
レポート記事とわたしが自分の中身をぎゃあぎゃあ書いてる記事が評判いいような気がするなと思って、何となく過去の記事を読み返したんですよ。
わたし、作ってもらった自分のサイトがあるんです。
開店休業状態で、ほぼこっちに記事は移しちゃってるんだけどね。
短い記録で書いたような気もするんだけど、もともと格闘技見るのが好きなんなのね。
そんで、K-1のエンドルフィンマシーンがむっちゃくちゃに好きで。
イントロがもうね。
聴くとそれだけでゾワゾワして、いてもたっても居られなくなるくらい。
脱線すると、K-1以外ならプロレス、キックボクシング、ムエタイとかも好き。
どっちかっつうと、足技が多いもんが好き。
カポエィラは何時か習いたい。
始めた頃は単なる無料ブログで何となく選んだところだったから、さて名前どうしようかなあって考えた時にそのままエンドルフィンマシーンにしようかとすらちょっと思ってた。
でも、洋楽詳しくないのに突っ込まれるの困るなと思ってマシーンだけ使ったという。
ちなみにPrinceについてはこの曲以外知らない。
いや、曲と曲名が一致しないっていう感じかもしれん。
何となく覚えてはいる。
また横道にそれちゃったわ。
で、さっき置いたリンクの自分のサイト。
非公開記事は残ってるから、管理者のわたしは読めるわけです当然。
それを読み返したら、やっぱりキャッチコピーやってた。
好きなんやなあ、短くまとめるの。
もっと嫌になるかなと思ったんだけど、そうでもなくて意外と面白かった。
もうなくなってしまったお店に関するものだしそこで書いた人に連絡の取りようがないわけだから、再公開するのもねえ。
そのうち処分かなあ。
そこでなければ出会えなかったであろうスタッフさんがいらっしゃって、まだちょっと縁が続いていてレポート記事がかけるのは幸せなことだなーと思った。
何となく良い雰囲気のような気がするので、今日は大人しくボロが出ないうちに終わります笑
※ここから下はCMです
・大好きなリラクゼーションサロンSuuの話
ハーブスチームテントの良さを知ってくれたら嬉しい。
・推しのくまの話
わたしのハチャメチャな雑談と身体を、いつも上手いことリカバリーしてくれるしろくまちゃんち。
・通知、時々内緒話のLINE公式アカウント
じゃ、またね。