![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170763520/rectangle_large_type_2_98a5912517ce1815973af00a76bf1b13.jpg?width=1200)
キャラメルノワゼット
前回に引き続いての高価格帯フレーバー、キャラメルノワゼットです。
まずは一番上からキャラメルソースがお出迎え。生キャラメルを思わせる深い薫りがありながらも後味はスッと消えていく作りになっています。
アイスにはソースの層が複数織り込まれていて、どうやらラム酒が使われているようですね。こちらもかなり薫りが強く大人の味です。
また、パッケージのイメージ写真ではそこ付近にヘーゼルナッツがまぶされておりますが、実際にはアイスの中に混ぜ込まれています。一つ一つのサイズはそこまで目立たないのですが、かなり固く歯ごたえがしっかりしているので、食べた時の満足感があります。どのくらい固いかというと、スプーンで掬う時からぶつかるのを感じるくらい固いです。
一つ一つの要素はどれも固さと風味の個性がしっかりしているのですが、全体を一度に食べると全然お互いに喧嘩することなく、キャラメル風味の中に余韻が溶けていきます。おそらくキャラメル風味のアイスクリームが仲を取り持っているんでしょうね。
とても完成度高く、まるでお店で食べるスイーツのようで、値段分の元は全然取れる、買って損しないフレーバーだと思います。読者の皆さんの背中を押す気持ちも込めて★★★★★を付けますので、良かったらぜひ食べてみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170765767/picture_pc_62e1d51879f18b580e561816e4f07d28.jpg?width=1200)