見出し画像

1月の振り返り 本は一冊しか出せませんでした

2025年も、はやくも1ヶ月が終わりました。

世の中、道路の陥没で大変な状況になったり、一つのテレビ局がとんでもないことになっていたり(無事な救出をお祈りしているところです)、芸能人が軒並み引退の状況になっていたりなど、1月スタートの頃には、ほとんど考えていませんでした。

そんな中、私のことを振り返ってみると、次のようなことができました。

電子書籍一冊出版。

AI生成本なので、Lyustyle名義では出していませんが、かなり手を加えています。

これが1週間でできたので、AIの助けというものは大きいものです。


Midjourneyと再契約し、イラストACへの投稿を再開。

654点となりました。
7月までに1000点を突破するのが目標です。

AI生成イラストは2年前ほどではありませんが、確実にダウンロード数が盛り返してきていて、毎日どれかのAIイラストがダウンロードされています。

検索にAIイラストがデフォルトでは表示されなくなったというあの大打撃で、一気にダウンロード数が激減したので一旦手を引いたのですが、ほそぼそとではあるけどダウンロードはし続けられていました。

ユーザーがAIイラストも入れた検索をするようになってきたのでしょう。

イラストを書けない人にとっては喜ばしいことです。


YouTubeは結構出せました。

standFMでの放送が自動的にYouTubeポッドキャストとして配信されたものを入れれば、かなり投稿できました。

マイクラを背景に情報発信する「デイリーシェア」

これは4本作れました

MidjourneyWeb版の使い方について配信する「MidjourneyWeb版 学習室」

こちらは2本ですね。


Podcastは、10本です。あまりできていませんね。

というわけで,1月はKindle,それもAI漫画の習得かなりエネルギーを振った1ヶ月となりました。


いいなと思ったら応援しよう!