このnote、有料エリアを29373文字に増やしました
12月始めにリリースしたこの有料ノートですが、有料エリアを29373文字に増やしました。
逆に無料購読エリアを8000字に激減。
以前は、有料エリアと無料購読エリアはほぼ同じくらいでした。
全36,000文字のうち、16,000文字ほどを無料で読めるようにしていたんです。有料エリアは20,000字足りないくらいでした。
ところが、今回大幅増量、というか無料エリアにとっては大減量ともいえます。
いったいなぜか。
それは、Kindle本として出版した2冊に、この有料ノートと被る内容が一部あったからです。
以前は、その部分まで無料にしていました。
Kindleで詠んだ人が、同じ内容をこちらでも読むことになるからです。
内容がぴったり一致するわけではありませんが、だいたい同じような内容です。
だから無料にしたのでした。
しかし、それがどうもしっくりこなかった。
2ヶ月経ってやっとわかりました。
Kindle本でお金を払って読んでもらった内容を、この有料ノートで無料で読めるのはおかしい!!
だからもやもやしてたんです。
というわけで、ばっさりと無料エリアを減らし、有料エリアに入れました。
というわけで、有料エリアは、20,000字あるかないかくらいの文字数から、一気に3万字近くに増量しました。
というわけで、お知らせでした。
有料ノートの運営というのはいろいろ考えることが多いですね。
この有料ノート、下のツイートのリンクからnoteに言っていただけると、割引価格となります。
割引で買う時に、リポストする仕組みになっています。