
【台湾旅行記】歴史的人物『蒋介石の像』と、古いお寺『龍仙寺』
1975年に蒋介石が亡くなってから建てられたので建物としては新しい中正紀念堂。わたしはあんまり太平洋戦争関連の事物に詳しくないのですが、もう1人の大人が好き。
さすがに蒋介石ほどの有名人物の像は見てみたいと思い、行くことに同意。まあ集団(3人だけど)観光とかはそんなもんですよね、譲り合い。
朝これに行った後に、中正紀念堂。
黄色い屋根の建物はコンサートホールで現役です。ヨーヨーマとかも演奏したことあるホールだそうです。




という感想。あと八芒星…風水かな
(悪い気を寄せないとかなんとかのアレ)

ちょうど衛兵交代の儀式が見れてよかったです(12時ちょうどの回、5分くらい前からスタートで10分前には沢山人がいました)サーベルのついた銃を投げたり、回したりして剣舞ならぬ銃舞?!なかなか素敵でした。
何よりこの建物の中、涼しい!
ちょうどお昼時なので、この地域に来たら寄りたいお店に立ち寄ることに。ほんとちょうど裏側で近いところなのです。
ビブグルマン2023年の『杭州小籠温包』
内用(店内飲食)の受付で、人数言うと番号を書いた伝票をくれます。店前で待ち、番号呼ばれたら入れるシステム。待ってる時間にメニューみながら、何食べるか決めておけます。メニューは日本語が書いてあるのでわかりやすい。


酢と辛味調味料のみ。あと針生姜は欠かせない。




大抵の店は飲み物と小皿料理は勝手に持ってきて
自己申告するスタイルです。
このナスめっちゃ美味しかった。
ここの店、私はとても美味しかったです。高級店ではないものの、庶民的ながら小綺麗系で安心。ローカルな感じも少し楽しめます。ビブグルマンを取ってるのもうなづけます。
永康街によって買い物したあと、台北で1番古いお寺の龍仙寺に行きました。ここは私の希望。


おみくじを引いて良いか神様に尋ねます

解説の人に結果を聞きます。
30分並びました…中国語か英語だけでした。


この後ホテルで1時間くらい休んでから、夜市に行きました。夜市は体力勝負なので、お昼寝してから行く方多いみたいでした。