見出し画像

大江戸骨董市

別に欲しいものはないのですが今のところ骨董市をぶらつくのが好きという感じです。私でも手に届く
お皿で気に入ったものであればゲットするつもり。

わりと行きやすい立地で、山手線有楽町駅の国際フォーラム口から出ればすぐ。

骨董市の様子は人が多すぎて写真撮りにくいのと、午後に予定があったので2時間だけだったし、会場が思ったより広かった!写真撮る暇がなかったのもあり。

今日は暑かったです。
扇子持ってたけど、うちわを買ったくらい。

昔のうちわ、送風力が素晴らしい

暑いからと思って水筒持ってきたのですが正解。これからの季節水筒大事ですね。なんか集中してみてるから気がつくと具合悪くなってそう。

外でマスクしてるから、たまに人から離れてあおいでいたのですがかなりうちわ活躍しました。

あと、おもちゃみたいな指輪たちのなかから見つけた七宝焼の指輪。

色合いが夢かわな七宝焼。

これは脈絡なく、かわいいっ欲しいって一番最初に突然買いました。プチプラマジックでした。かわいいので大事に使います。

あとずっと探していたかんざし。珊瑚のやつを探してるのですが、これは珊瑚カラーのガラス玉ですね。もう一つも翡翠カラーのアップルグリーンガラス玉です。

本物を売ってるかんざし専門店のやつは本当に素敵だったのですが10万越えでした。多分銀製で、本物のサンゴなんだろうなと思います。ちょっと普段使いするのには値段が…笑

その方が教えてくれたのが昭和初期に帯留が流行ったこと。その時期にはもうガラスの技術が発達してて色ガラスがかなりのクオリティで作れたこと。だから大抵帯留やかんざしはガラス製のものが多いということ。 

なるほど勉強になります。

珊瑚、翡翠、水晶製のものわりと探してるのですがそりゃないわけだわ笑 翡翠はたくさんあるのだけどまあ高い。そして、翡翠は昭和35年あたりに糸魚川に鉱脈があると発見されてるので、その前に国産の翡翠のかんざしはないということです。

そのあと別の店でこれくらいなら買ってもいいなあという値段で売っていて、ガラス玉ぽくても色がかわいい!珊瑚玉の再現度高い。さっきの話聞いてなかったら騙されてたなー

豆皿コレクション。柄が気に入りました。一応大正。
大正のガラス小鉢だそう。

ガラスの食器はまだ熱が冷めません笑 フチがヒラヒラしていてかわいいです。

サントリーのノベルティらしき、ウィスキーグラス。これもプチプラで、私の普段の冷たいお茶用としてゲットしました。

ウィスキーグラスだからか、なかなか飲みやすい作り。

それと私の京都で買った豆皿コレクション九谷焼きと同じキセキレイ。偶然の共演でした。セキレイかわいいです。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集