![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91660410/rectangle_large_type_2_c2206bfee32ff40c3dbe514fc40a8380.jpg?width=1200)
飯綱にイングレス!
しなの鉄道の北しなの線に乗って牟礼駅で降り、ポラリスさんたち御一行と合流する予定で、1人でローカル線に乗り込みました。
北しなの線、1時間に一本ない気がする。4時間で3本の列車くらいのイメージなのかな?暗くなると心細いので、16時代の電車に乗ろうと思ってきたら電車が17:01までありませんでした…あと1時間待つのかという衝撃からスタート。
17時にはすっかり日が沈むので、16時くらいから夕方になり16時半にはほぼ夕焼けな時間。牟礼駅わからないところなのに真っ暗って絶望しかない笑。
とりあえず最初は18時とかのつもりで早めに行こうと行動したつもりがついたらもう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91660916/picture_pc_61c004caad97047dc65c680c6a13091a.jpg?width=1200)
とっぷりすぎました。そのまま次の日会場になる廃校となった小学校を活用した【いいづなコネクト】へ。2校あって、westとeastあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91660952/picture_pc_f20003cfefdd21126725060649855a01.jpg?width=1200)
学校だけど教室だったところが事務所だったり、店だったり、工房だったり、何かのお教室だったりします。カフェ的な何かもあったりしますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91661287/picture_pc_8d9b2ebfdf6e118aca7a6c88a6e29027.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91661288/picture_pc_fde92c7d43ad4d642dd00d20dbbdf529.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91661289/picture_pc_10ff05b4f63a53a025e6b3096c229e9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91661290/picture_pc_0bb73998fc808e1065d770d11b59cffc.jpg?width=1200)
ざっと見学して、今回のイベントの企画は東京都調布市のポラリスさんと、長野県飯綱町のカンマッセいいづなさんの共同企画。
東京組は、飯綱にワーケーションという行商的な目的でイベントに参加。長野の飯綱町周辺の住民の皆様に東京でやるようなことを提供する、例えばわたしのような占いを提供したりして。
で、わたしは飯綱町にせっかくきたからとせっせと飲み食いし、物を買ったりして、お金を落とす。そんな交流を目指したイベントです。どちらか一方が勝ち逃げるというわけではなくて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91662069/picture_pc_e8b15f68d838e037b77864f0be4048e4.png?width=1200)
それが良い繋がり、いいコネというわけです。旅してくるわたしといいづなのコネクションを演出するイベントです。飯綱について一通り経験してからわたしも理解しました笑。
この企画のポラリスさんの所属スタッフはほぼ知り合いであまり深く考えず『いいよー、行く行くー』お返事したので。
それだけ最新鋭で価値を説明しにくいものだなとも思います。でも理解するとこれはなかなかいい企画だなと思いますね。
飯綱でお金を落とす活動、第一弾。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91661459/picture_pc_727e91b13e82d13cc9a1e10f4c3d0363.jpg?width=1200)
白樺というレトロな洋食店に入りました。わたしは昼が藤屋御本陣だったので、ハンバーグオンリー。米パスです。でも付け合わせが天ぷら!!!しかもりんごも天ぷらになってる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91662575/picture_pc_bed10872bbdab30969271f46dc421ced.jpg?width=1200)
こういうイベントで、りんごをいろんな形で楽しむ企画らしいです。わたしはハンバーグで、付け合わせが天ぷらだったのですが、他のメンバーは焼きカレーを頼んでいました。その焼きカレーに天ぷら!
度肝を抜かれました、もう爆笑。なかなか楽しいスタートの夜でした。こういうイレギュラーを楽しめないと旅は楽しめませんからね。
自分のイメージ通りをなぞりたい旅もありますが、今回は交流がメイン。飯綱流を体験するのが醍醐味。
そのあと、小布施に行ったチームはモンブランをゲットしてきてくれて、お茶をしました。移住希望者のための住宅である古民家を借りてる人がいたのでそこにお邪魔して、休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91662963/picture_pc_6d9a580351f4fa31d6bad18276375f9d.jpg?width=1200)
わたしモンブランって興味なくて、選ばないケーキなのですが、これは美味しい!びっくり!
みんながモンブラン食べてる時に1人ぽやっとしてるのは違うだろってことなのか、友だち(ポラリススタッフ)がわたしの分もモンブラン買ってきてくれました。
やさしい!
プログレス月が蟹座に入り、切り替わりを感じて人と共感するというのもいいかもな!と思ってる時だったからか、モンブラン(普段食べない)も美味しく感じました。
小布施栗の実力かもしれませんが!モンブラン、うまいな!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91663195/picture_pc_94592c68c6fa2a7b003ad7308fe77cd4.jpg?width=1200)
わたしが泊まるのは古民家のらのら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91663574/picture_pc_14d8c5608e6b200ae568a56eb6146d4e.png?width=1200)
ホテルとか民宿というより、ひとんちに泊まるイメージ。鍵とかないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91663592/picture_pc_68c0b6845b059caff2c7db7a9c29ed6b.jpg?width=1200)
わたしは雑魚寝とかで寝られるタイプではないのでわがままMaxで1人部屋(宿のオーナー呆れてたw)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91663561/picture_pc_b96f1d3c9de22feaa5657b9bb716ec14.jpg?width=1200)
野草茶飲み放題でくろもじに手を出したら、夜中に3回トイレに起きました!デトックス恐るべし…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91663638/picture_pc_d2cf535fc9471b68e237470934d0cf16.jpg?width=1200)