大阪から離れる前にやりたいこと
こんにちは。こんばんわ。みなさん、寒い日が続きますがお元気ですか。
もう知っている方もちらほら(ゲームのフレさんの中に)いるのですが、来年からは新天地で新しい生活をすることになりました。23年生きた大阪地元を離れて。碇シンジくん並みの「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…」を発動しそうな今日この頃ですがそれは置いておいて…。
新天地は秘密~XXXだけど、今まで馴染みの無かった地域で一人暮らしになります。不安もいっぱいあります。その分に負けない楽しみもあります。
フレさんのことはゲームの中で「ヒカセン」って呼ぶのですが、先輩ヒカセン達、私にアドバイスをください!
一人暮らしのことはまた追々日記に書いていくとして、今日はその来たるXデーまでに、大阪でやっておきたいこと、行っておきたいところを書いてみたいと思います。
~やっておきたいこと~
・免許を取る (これは最重要項目ですw)
・おしゃれパフェ店に行く。 (コロナめぇ&引っ越し貯金と免許ローンめぇ)
・家の近くの「~地鶏?鳥?焼き肉」の店に行く。
・友達とご飯。エオカフェ
・お部屋の断捨離
・心身の疲れの少ない状態にしておく (目標w)
・クレジットカードを持つ
・料理のレシピを増やす たこ焼き上手に作ってみたい
・顔とかその他諸々のケア
だいたいこのくらい…。親、家族と日常的に話せない環境になるので、今の時間は大切にしたいかな。1人も気楽で好きなんですが、寂しがり屋発動しちゃうので、その対策もしておかなければ~。料理は頑張れればTwitterとかここで載せたいなと思います。今の感じだと、作業が楽なお好み焼きとか、やきそばとか、素で作るナスや白菜の炒め物、スープ、炊飯がメインになりそう。魚が美味しい地域なので、海鮮丼とか焼き魚も食べたいですね。クレジットカードとかその他手続き系はギリギリにしてそう
~行っておきたいところ~
・淡路島の大塚国際美術館 (これは何としてでも!)
・免許取り立てドライブ
・和歌山のとれとれ市場 (おすすめもらった)
・梅田の巨大本屋
・あとは…思い付き次第w
って気づいたらもう11月で年末、年明けとなりそうなので、時間の進みって早いなぁ
Noteでは、こんなテーマで書いてほしいとか、~について知りたい等リクエストも受け付けております、
細々と続けていく日記ですが、今後ともよろしくお願いします。