日記を書くのが好きだった
皆さん、来ましたよ。10月!
もう2021年も3ヵ月を切ったみたいですね。間の何カ月か記憶ないんですが、、
振り返ってみると、今年は本当に濃い一年でした。
落ちたり、卒業したり、挑戦したり、深い繋がりが出来たり、告白したり(えっ)…
手紙をいつ以来か分からない振りに書きました。またいつか日記にするかも、しないかもw
閑話休題。
突然ですが、私は昔から日記を書くのが好きでした。
小学生の頃は宿題で日記帳みたいなのがあったっけ。あれに謎の力をいれていた気がする…。中学生、高校生の頃は買った手帳のカレンダー欄じゃないところに毎日なんでもない日記を書いていました。学校で書いていると見られて、皆に笑われてたけど(笑)
FF14(オンラインゲーム)でそれを同じLSの方に話したら「なんて酷い!」って言ってたのと「日記続けてたのえらい~」って言ってもらいました。
大学生になると、日記というかTwitterがその役割を果たすようになった気がする。ゲーム垢もプレイ日記みたいな感じで。
よく物を書くんですが、私の場合は自己満でたのしくて書いてるって感じが多いですね。そしてそれが1人でも誰かに届いてたなら嬉しい
私が明日いなくなるかもしれないし、
全て無駄になるかもしれない。
朝も夜も春も秋も、変らず誰かがどこかで死ぬのだから。
まふまふさんいいですね。
毎日やり取りをしている方に教えてもらったのですが、とてもいい歌でw
で、もしももし。自分が死んでも何かこうして残していれば、いつか誰かが見つけてくれるかもしれない、なんて思ってたりもするのですw
家族は見つけられないかなぁ(笑)でもキャラクター名で検索かけたらわんちゃん…w
ごめんなさい、縁起でもないことを書きましたが。
noteはその点すごく使いやすいですね。
手書きでこんな長文を残すのもだるいし(笑)
こっちは画像もあまり凝らないでぽつぽつ続けていきたいなぁって思っています。
見てくださった方、ありがとうございます。今日はこの辺で。
そういえば、noteではお題/ コンテスト?っていうのがやっているみたいで、今後それで書いてみようかな!