産後、こんなん聞いてないで5選|エッセイ
妊娠中というのは、色々情報を集めてしまう期間だと思う。
実際私もそうだった。
けれどそうであっても実際産後になってみると、こんなん聞いてない!となることがいかに多いことか……。
1.お腹ってへこまないのね!?
臨月となり、このお腹もあと僅かか……と愛でていた膨らんだお腹。
どっこい、お別れにはなりません。
もうひとり入ってますか?と思うほどへこまないお腹。まあ、子宮のサイズ戻るの待ちやししゃーないよね……。
1ヶ月〜3ヶ月ほどで元に戻るとは言われました。
余談ですが、妊娠中の体重増加はお子と羊水のせいだけではないようです……。
2.母乳って痛い思いしないと出ないのね!?
母になれば、自動的に母乳が出るものと思っていた。
現実ではおっぱいが岩のように固くなる産後3日後くらいから出はじめるのだが、それにしても雀の涙ほどしか出ず、助産師さんのものすごく痛いマッサージを経てやっと出てくる有様である。そら人間、野生には生きれんわ。
粉ミルクも必須だなんて聞いてない……と慌てて購入した次第。
今も混合で、毎回母乳を吸わせた後にミルクを飲ませている。(ぶっちゃけ手間すごい)
いつになれば我が子は母乳でお腹いっぱいになるのだろう……。
そんな日は訪れるのだろうか……。
3.精神状態崩壊するなんて聞いてない
産後は胎盤を取り出すので、ホルモンバランスがはちゃめちゃに崩れるらしい。
入院中はアドレナリンが出てたせいか大丈夫だったのだけど、退院してからひどかった。
とにかくいつでもどこでも涙が出る。あと、退院すると孤独感がすごい。入院中は助産師さんや他のママさんがいたので大丈夫だったのが、すぐ相談できない不安感とひとりだけ日常から外された感覚に苛まれる。
子どもが泣くだけで、私死んだ方がいいんじゃないかと思い、私が死んだらこの子の面倒ちゃんと見れる人と再婚してね、と夫に言い残してたなあ。
とにかくなんでかわからんけどひたすら追い詰められていた。
いやほんと、こんな小さい生命産んで今日も生かしてるだけですごいからね!?色んな大ダメージ負ってもお世話しようとしてるだけで偉いから!(自分で言っていく)
4.睡眠不足、予想以上にきつい
3時間おきの授乳が必要なのは知っていた。
けど合間に寝てお昼寝も赤ちゃんと一緒にすれば、トータルで睡眠時間取れるし大丈夫だろ、と高を括っていた。
なんという見込み違い。
授乳にあたっては事前準備と事後処理が必要なのであります。またミルク飲んだ直後は吐かんかなとか窒息せえへんかなとか考えてしばらく様子見するのであります。また赤ちゃんはずっと寝ているのではなく泣くのであります。泣くのをあやし授乳の準備をして授乳をしてオムツを変えて哺乳瓶やらの消毒をして合間に自分のごはんを食べてできそうな家事をする……。寝てる暇なんか!ありゃしねえわ!
うちは夫が在宅ワークしてくれたからましなほうだと思うけど、ワンオペ育児で家事やってる人どうなってんの……?大丈夫……?と心配になる。
あとね、細切れ睡眠とまとめ睡眠は明らかに質が違うのよ。長くても2時間しかまとめて寝れへんのはきっつい。身体も心もボロボロなるわ。
5.首こり肩こり、デスクワークの比じゃない
もともと肩こりも首こりもあったけど、はじめて首がまともに回らなくなった。
授乳のたんびに下向いてるわ、3キロを延々抱っこするわ、そら固まりますし凝ります。
先日夫に赤子を見てもらって、用事片付けるついでにマッサージ受けたけど、巌のように固まった首と肩は、物の見事になにも感じなかったよ。
どうしたら解消されるの???
と、まあこんな感じで色々ありつつ、はじめての育児に奮闘しております。
今は夫の助けもありだいぶ精神的にも落ち着いてきて、なんとか笑顔で子育てできてる。
我が子、まじでかわいい。そしてそれを分かち合える夫がいてくれてよかった。
誤解を恐れずに言うと、同じ育児をするのでも女性側と男性側って負担がぜんぜん違うと思うの。女性は心身共に大ダメージ受けてるし、悪露はしばらく続くし後陣痛もあるし会陰切開した人や帝王切開した人は傷も痛むし、母乳出るようになってからは胸も痛くなったり張ったりする。そういうときに夫が関わってくれないと、「誰の子どもなん?私だけの子どもなん?」って気持ちになる。(私は実際夫にこう言った)
だから、仕事してるんだから育児はぜんぶよろしく!なんてやめてほしい。親世代はそうだったし、とか言うのもやめてほしい。そしてちゃんと話を聞いてほしい。それだけでだいぶ変わるから。
ネガキャンみたいになっちゃったけど、子どもって本当に素晴らしいよ!
私はまだまだ新米だけど、これからが楽しみ。
最後に一言。