
剣盾S30 最終862位(R1821) ディアルガザシアン+追い風エルフーン
●はじめに
S30お疲れさまでした。
社会人パパトレーナーのリコピンと申します。
禁伝2体環境で初めて3桁到達できたので、初めて構築記事を書きます。と言ってもパクリ構築なので、悪しからず。

S29の治療さんの構築記事を拝見し、やりたいことを押し付けるコンセプトが気に入ったため、使わせて頂きました。
構築経緯など詳しくはこちらをご覧下さい。
治療さんの構築記事↓
※快く転載を承諾頂きました。ありがとうございます!
https://note.com/chiry0/n/n1cf5e05ac775
●構築コンセプト
初手ダイマ珠ディアルガで荒らして、その後エルフーンで相手のダイマをいなし、追い風。追い風状態のザシアンで詰めます。
単純ですが、シンプルに強いです。
●メンバー紹介
•ディアルガ@命の珠
時の咆哮/徹底抗戦/大文字/雷
性格:控えめ
特性:プレッシャー
努力値:H60-A↓-B-C252↑-D-S196
調整意図
H:余り
C:特化
S:準速マンムー抜き、遅いHBサンダーだいたい抜けるくらい
元の構築では準速でしたが、準速マンムー抜きに調整し使用しました。
初手に出してダイマして、相手を倒します。珠なのでほぼ受かりません。相手がザシアンでもH振り程度なら珠ダイバーンで確1です。原案にもありますが、起点作りのカバルドンやラグラージなどはB振りが多いため、ディアルガが刺さります。Dアップのダイアース(大地の力)が欲しい場面もありましたが、ヌケニンに打点が無くなるので、大文字です。
速めのディアルガが考慮されづらく、初手のHBサンダー(おそらくみがわり持ち)がだいたい居座ってくるので、ダイドラグーンでわからせます。
最終日、ヌケニンに大文字を当て、火傷にして勝たせてくれたときは狂喜乱舞しました。ありがとう。
•ザシアン@朽ちた剣
巨獣斬/じゃれつく/インファイト/ワイルドボルト
性格:意地っ張り
特性:不撓の剣
努力値:H220-A252↑-B-C↓-D-S36
調整意図
H:余り
A:特化
S:準速エースバーン抜き抜き
元の構築ではS4振りでしたが、追い風がない状態でも一定の汎用性が欲しくて、36振りで使っていました。
追い風状態のザシアンはめちゃくちゃ強くて、頼りになります。電光石火が欲しい場面もありましたが、それ以上にホウオウの打点が必要でワイルドボルトです。変えるとすると、インファイトを炎の牙にするのもアリかもしれません(日ネクやヌケニン意識)。ザシアン対策はされていても、追い風+火力特化ザシアンは最強でした。
•エルフーン@食べ残し
ムーンフォース/宿木の種/身代わり/追い風
性格:臆病
特性:悪戯心
努力値:H76-A↓-B116-C4-D180-S132↑
調整意図
H:16n+1
B:余り
D:特化ゼルネアスのムーンフォース確定耐え
S:最速100族抜き
原案の調整をそのまま使わせて頂きました。身代わりでダイマを枯らし、追い風でザシアンに繋ぐ影のMVP。状況によっては、宿木の種+身代わりで相手をハメることで勝った試合もありました。
Dに振ってあることでコスパムゲンダイナのマジカルフレイムを耐えてくれます。またS振りも活きた試合が多かったです(選出されやすいランドロス、ウーラオスをスイープできます)。
•メタモン@気合いの襷
変身
性格:穏やか
特性:変わり者
努力値:H252-A↓-B-C-D↑-S
調整意図
メタモン
原案にはいなかった1匹。相手の襷黒バドが重かったため採用。相手に黒バドがいる場合は、最後の詰めをザシアンではなく、メタモンにお願いする。
追い風+コピー黒バドでだいたい勝てる。襷メタモンは何かと嫌われてますが、追い風+襷が弱い訳なかった。この子のおかげで黒バド軸にもある程度の勝率を確保できた。
•サンダー@鋭い嘴
ライジングボルト/暴風/熱風/電磁波
性格:臆病
特性:静電気
努力値:H-A↓-B4-C252-D-S252↑
調整意図
B:余り
C:なるべく高く
S:最速(最速イベルタル意識)
原案はHBサンダーでしたが、ランドロスやイベルタルが初手にきそうでディアルガがあまり刺さってないときに、初手ダイマします。
珠は持てませんが、鋭い嘴のおかげで強いダイジェットが撃てます。ダイマ後も電磁波でサポートし、裏のエルフーンの身代わりと合わせて、麻痺待ちなんかもできます。
あまり選出しませんでしたが、出したときは活躍してくれました。ディアルガと組んでるので、相手が勝手にHBサンダー読みの行動してくれることもありました。
•ゴチルゼル@拘り眼鏡
サイコキネシス/ねむる/トリック/いちゃもん
性格:控えめ
特性:影踏み
努力値:H252-A↓-B-C252↑-D-S4
調整意図
昔の受けループを倒す調整をそのまま
選出誘導枠。一度も選出していない。ディアルガがラッキー、ハピナスなどで止まるため、その選出を咎めてもらいます。またザシアン対策のヌオーも咎めてもらう。
その効果は凄まじく、ゴチルゼルを入れてからは、相手のラッキー、ハピナスは一度も選出されなかった。
●選出
基本:
▶︎ディアルガ+エルフーン+ザシアン
ディアルガで初手ダイマ、身代わりエルフーンで相手のダイマを枯らして、追い風ザシアンで詰める
初手で、イベルタル、ランドロス、ウーラオス、エースバーンあたりと対面した場合は、エルフーン引きが安定です
黒バド入り:
▶︎ディアルガ+エルフーン+メタモン
やることは同じ。黒バドをコピーできれば勝てる。初手に黒バドくるとちょい厳しい
イベルタル入り:
▶︎ディアルガorサンダー+エルフーン+ザシアン
初手ダイマサンダーで荒らすのもアリ。ディアルガの場合はエルフーンに引く必要がある。なのでこちらのやりたいことをやるためにも、初手サンダーがアリ。
●重いポケモン
•日食ネクロズマ
•挑発持ちウーラオス、エースバーン
•襷バシャーモ
•ディアルガより速い身代わり持ち
●所感
ディアルガでどれだけ荒らせるかが鍵となっており、時には相手の交代を読み、魂を込める場面もあります。
ただこちらの行動としては、わかりやすく使いやすいため練度を高めれば非常に強力な構築だと思います。
来期はレート1900を目指します。
ポケモンアカウトとして、Twitterもやってますので、絡んでもらえると嬉しいです。
ありがとうございました!
