VS脱分化型脂肪肉腫【放射線科編】
その後、放射線科7月3日受診となる。
27日の帰り道はできるだけ明るく、が手術不可という言葉がずっと頭に残っている。
7月3日まではガンに関する本を読んだり食生活改善について少しお勉強してみたりしていた。
放射線科
朝10:30から静脈ポートに関する説明。(Tさん、Y君同行)
何の問題もなさそう、術後一年くらいは同じ場所を使える。リスクとしては静脈に入らないことがあるなど説明を受ける。
お昼、入院に関する説明。問題なし。
午後MちゃんPET検査、疲れていつもぽやぽやなのにもっとぽやぽやしていた。可愛い☺️
7月8日から入院決定、10日にポート手術、11日からドキソルビシン1クール目となる予定。
それに合わせてMちゃんに毎日来て欲しい☺️と言われ誰かが毎日必ず会いに行ける状況を調整、愉快な仲間たちでローテーション考え中!
通常抗がん剤開始日から7-10日間入院になるらしい。
ということで、入院準備開始!
といってもパジャマ購入くらい、まああとは必要な時に必要なものを買えばいいかーという感じ。
家族全員今まで超健康にすごしてきたため成人後の入院経験なし、実際何をしたらいいのかよくわからない🤔
入院時にあったら助かるものは来週まとめたいと思います。
毎日フレッシュ果物持って行ってあげたいな🍎🍊🥝
つづく