![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130500695/rectangle_large_type_2_33d4468433fe209adb6e1a85f39179d7.jpeg?width=1200)
大喜利茶屋シーズン7の自分の良い回答を振り返りましょ~よ!(2024/02/11)
シーズン7は大喜利茶屋初めて最初から参加できたシーズンなので、いっぱい回答が溜まっている。
とはいえ昼夜の茶屋や季節の茶屋、イベントには積極的には参加できていなかったのでそこまで回答数が多いものとは思えないかなあ。
一番高偏差値だったのは
![](https://assets.st-note.com/img/1707622243918-I7hPPF2F4p.jpg?width=1200)
これ自分を代表する回答か?
生配信はざわさんのトリプルバトルのBV配信くらいしか見ていなかったので、自分のよく言うコメントって何かなあって思って最終的に「言うほど○○か?」のフォーマットを拾った。こういうの言うやつ何にも分かってない素人感あるしいいよね。
これの直前まで考えてた回答がもっと面白くなかったのは覚えている。で、茶道の要素全然拾えてなかったから何か面白いのあったかなって思ったら「結構なお手前で」ってあったなって思って二つ繋げた。
若葉戦はこれと決勝以外は凡打以下だったので、たまたま高順位につけた感はある。
2番目は日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622260698-SIiFger4KV.jpg?width=1200)
これは自信があったというより、みんなが避けそうなお題だなあって思って選んだ。UFOのあいうえお作文みたいなの求められているのかなあと思ったけど、意外とそういう回答少なかったし、飛び道具みたいなものも多かったので相対的に勝ち取った感がある。
3番目は【第7回】脱兎
![](https://assets.st-note.com/img/1707622271520-UhRYQKONJm.jpg?width=1200)
これイベント告知とかも確認せずにたまたま開いた時にやっていたのでさっと参加して答えたくらいな気がする。最初から最後までいなかったかな、確か。
短い回答時間というイベントなのに結構洗練された回答だと思う。
1位は上記の3回答のみ。この回答から1位取れてないと考えると、本塁打数が足りてないなあと思わなくもない。
4番目、夜の茶屋から
![](https://assets.st-note.com/img/1707622331487-K4EoomDwAP.jpg?width=1200)
唯一2ついいね貰った回答。時事的というか風刺系はあんまり好まれないけど、AIは割かしパブリックエネミー扱いされているので刺さる人には刺さるだろうなあと思いながら出した。
5つ目、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622346753-IPt96kk2CF.jpg?width=1200)
こうなったら嫌だなあって思って出した。ちょっと入れ込んだ回答だとは思うので、そこをきっちり芯をとらえて当てあられたのが嬉しい。
6、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622363122-HZQsywcDKS.jpg?width=1200)
ちゃんとした大喜利したなって思う。これもやや難産だったとは思う。正月周りのイベントは干支以外参加してなかったのでちゃんと参加できるときに結果残せているのは大きいと思う。
7、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622406813-HpXnR9THU5.jpg?width=1200)
これ以降しばらく良い回答出せていなかったのを覚えている。人間工学に基づいた椅子、欲しいなあ。
8、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622414381-meBV7eGU9g.jpg?width=1200)
奇妙と言えば「歯」しか思い浮かばない。不気味系のお題に対して、沿う回答と沿う語彙が欲しい。
9、都道府県出身対抗戦
![](https://assets.st-note.com/img/1707622420766-byomj8rjTF.jpg?width=1200)
これどうなんだって思いながら出してた回答。ちょっと芯食ってないかもなって思う。でも自己紹介に対して「前の学校では」って前置きしているのでちゃんと転校生を察せられるようにしてるのは技法だと思う。
10、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622430041-gjt4Ocm5p5.jpg?width=1200)
言うほど神アプデではない。ミニマップ追加が神アプデ認定されるようなゲームなんて、もとより必須だろ、とか思ってたと思う。ゲームに関して一過言あるけど、結局そういうのを堪えて「あーなるほど」って言えるのをちゃんと出せたの偉いと思う。
11、夜の茶屋
![](https://assets.st-note.com/img/1707622434582-038e4CdpNE.jpg?width=1200)
素敵回答たまに出さなければならない、と思う。歪んだ正義の回答は出やすいだろうと思って真っすぐで競った。
12、干支別対抗戦
![](https://assets.st-note.com/img/1707622438246-6zNJYYKpsc.jpg?width=1200)
自由度の高いお題だと判断して、相手に想像させる回答だと思って出した。何の余地なんだろう。
13、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622448173-PUwOOjhvpZ.jpg?width=1200)
UFOに手ごたえを感じてあんま人のいなさそうなお題狙うようになった癖がついた。メス、一人称、アダルトな下ネタ系とちょっと混み入った回答だとは思う。
14、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622453474-S2vKKMwMmP.jpg?width=1200)
シンプル過ぎる。シーズン7いいね始めてもらった奴だった気がする。うんこも定期的に出さないといけない。ブリブリ。
15、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622459054-ZA7MsOdgqW.jpg?width=1200)
実は意外と好きな回答。もっと結果につながるものだと思っていた。意外とみんなハワイ好きじゃないのかな。
16、夜の茶屋
![](https://assets.st-note.com/img/1707622466243-dKriTDAQRy.jpg?width=1200)
マジシャン、パッと出てきたのはマギー審司。できる限り猫を虐げない回答をって考えた結果こうなった。
17、若葉戦
![](https://assets.st-note.com/img/1707622472979-Bz4DOednQ2.jpg?width=1200)
決勝で出した回答。実は結構ぴんと来ていない。けど案外好評を博したおかげで6位という好順位に収まったと考えると右手がドリルマンには頭が上がらない。
18、夜の茶屋
![](https://assets.st-note.com/img/1707622473310-vjM7cuT1R5.jpg?width=1200)
本当に曖昧な回答。他の回答がどれも自分好みだったせいで悩ましかったのを覚えている。台詞お題は個性が出るねえ。
19、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622483580-jiepLsJFc3.jpg?width=1200)
これ河童と同じ手垢ついてません? いやな男でパッと出てきたのがゴールデンカムイの白石だったので、白石が授乳見てるシーンを挙げることにした。
20、夜の茶屋
![](https://assets.st-note.com/img/1707622483761-bwWLQvu7dH.jpg?width=1200)
直前の回答が流用だったせいでこの回答も流用だなって思った。1位は取れないけど上位取れる回答は単純なもの多いかもなあ。
21、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622497232-FWVGOtDeQ2.jpg?width=1200)
ちょっと好きな回答。実際肛門科の先生ってどうなんだろう。肛門の不具合は未だになったことないのでお世話になったことない。
22、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622503655-FQomu5Uz2f.jpg?width=1200)
運動会の要素は多いので、成人式の要素から考えたが、良くない人間なので着物を用意できない業者のことを思い出してた。
23、新人戦
![](https://assets.st-note.com/img/1707622513940-ZTNmSlKiT4.jpg?width=1200)
千手観音は難しい。悩みもよくあるものしか思い浮かばなかったので、千手観音の手以外の要素に注目した。
24、夜々の茶屋
![](https://assets.st-note.com/img/1707622524917-o3w5WDYTcY.png?width=1200)
偏差値60以上の回答の中で唯一の画像お題。本当に画像お題は弱点なので、そういうのが強制的に出される夜の茶屋には弱いと思う。コツをつかむにはどうしたもんか……
25、日めくり
![](https://assets.st-note.com/img/1707622527272-CHRQehxJ69.jpg?width=1200)
偏差値60以上の回答はこれで全部。これも好きな回答。日めくり回答は13、夜の茶屋5、イベント7で合計25個。総回答数が263なので、9.5%くらい。
他のいいね貰った一答。
![](https://assets.st-note.com/img/1707622546861-wnBuluMjxU.jpg?width=1200)
他の回答をずっと練っていたけど、途中でやめて練り直した回答。人一倍とか良いワード選んだと思う。
自分の出したお題。
![](https://assets.st-note.com/img/1707622536334-VQcnn1EIaV.jpg?width=1200)
きっちりいい回答出せたなあと思ってたけど、大喜る人の「初めて海を見た人」でサツマカワRPGの回答にちょっと似てて、無意識下で真似てたかもしれない。
自分の出したお題一覧。どれもいいですねえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707622568994-d2LYhpnvwG.jpg?width=1200)
ということでシーズン7最終結果。1位になった回数は1個バグってて正確には3回。
![](https://assets.st-note.com/img/1707622548636-OZTFet6z48.jpg?width=1200)
ということで大喜利茶屋シーズン7の山田生姜は上記の通り。
一番の反省点はやはり画像で一言お題に弱すぎること。日めくりでは避けれるけど夜の茶屋やイベントでは画像で一言お題は避けられないので、意識的に回答しなければいけないのだろう。
シーズン8も精進します。