見出し画像

母性と白ぶどう

こんにちは。良いことが一つもない(初っ端から暗い)いや、厳密には嬉しかったことや楽しかったことはある。あるけど、今日一日に思いを馳せるとちっとも幸せじゃないなと思って、ついこんな言い方になってしまう。
今日1日だけの話じゃないのかもしれない! いつからなんだろう。よく考えたら今年の3月くらいからずっと落ち込んでいる気がする。その頃はまだ幸せなことが多かったから悲しみに思いを馳せる暇がなかっただけであって、別にずっとこうだったのか。なんて悲しい人間なんだ 今では1人きりなので、悲しみに思いを馳せる暇ができてしまった。なんて悲しい人間なんだ。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

久しぶりに買い食いをした といっても自販機で飲み物を買っただけだけど、私にしてはたいしたことをしたと思う。うちの高校は買い食いなど禁止している筈なのでどう考えても良くないが、みんなしてるから目を瞑ってもらうことにする。集団心理だ!使い方違う気がするな。あとみんなしてるからってするのは普通によくない。

アロエ&白ぶどう 

これ、おいしい!割とずっと飲んでいる気がする。大きいペットボトルで売ってほしい

そもそもなんで買ったかというと、新しく発売されたグミのためにコンビニまでわざわざ歩いたのに無かったから!欲しいグミはないし、私の元気もなかったのでヤケになって買った 少しくらい幸せになってもいいだろう💢と思いながら買った気がする、ほんとにそうだよな。

欲しいグミ、今日発売に決まってるのにどこにもないの訳がわからない、田舎だ… 一応三代都市圏の筈なんだけどな、と、こういうことがあるたび思っている気がする。もう東京以外都市と呼んではいけないかも だって、グミの発売日も守れないんですよ!ショックだ…………………… またどこかに出かけた時に探します。とりあえず通学圏内にはないことが判明した。悲しい。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

直近で映画1つ、ドラマ2つ、本を2つ読んだんだけど、流石に全部の話をするのは多すぎるから今日は映画の話をします。『ボーはおそれている』のはなし(全然ネタバレだと思うから、これから観たいって人はもう読まない方がいいかも ここまで見てくれてありがとう!さようなら…)


『ボーはおそれている』を観た!なんか、上映された時みんな(Twitterの、みんな。)行くぞーー!って感じだったし予告動画も怖そうで気になるな…ってずっと思ってたからプライムで観れるようになっててめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、観終わったあとど、どういうこと…?ってなっちゃった マジでどういうこと? 振り落とされてしまった これを瞬時に理解できる学が欲しい… 学とかの問題なのかは分からないけど…
観終わったあといろんな考察とか、公式の解説とかも読んだんだけど全員母の愛、母性の話をしていて、私は母に愛をきちんと返せているかな。って心配になった そういうことじゃないのはわかってるけども…    
廻るのおうちは正常な家庭じゃないけど、十二分に母に愛されている自覚はある。それに甘えて任せきりである自覚も、ある。私も裁判に掛けられたらどうしよう!どう考えても有罪です。バシャン。与えられた愛のこと、大事にしなくちゃ…

ボーが住んでいたあの街、めっちゃ良かった!アレはすごい。狂ってる街、すきです。姿形は見えないけど何かマズいことが起きてる感じが関心領域に似てるな〜って感じた。関心領域、観にいけてなくてショックなんですよね…どこかで観たいな……… 終盤のバケモノはちょっと嘘すぎて笑っちゃった。嘘でしょ?って思ったけどこれ、ホラーコメディだった そりゃこんなんもでるか。でるか?でるか…………でもそういうものが苦手な人はみない方がいいなって思った 結構ちゃんとそういうシーンがあってビビるし、ね

観た瞬間はよく分からなかったし今もよく分かってないけど、ずっと考えれる映画おもしろ〜〜い! 映画、これまであんまり観てこなかったからいろんなもの観てみたい おすすめあったら教えてください 今日はこのへんで終わりです! 読んでくれてありがとう さようなら、また会いましょう

                     廻る

いいなと思ったら応援しよう!