見出し画像

LX DESIGN、メディア掲載まとめ(2023年)

MBS毎日放送 TOKIOテラスに出演しました

株式会社ベネッセホールディングスとの業務提携について掲載

【朝日新聞edua】「外部講師が学校現場で活躍するサービス「複業先生」 導入事例から見えるメリットは」

ピッチコンテスト「HONGO AI」で審査員を務めました

【HOME広島ニュース】教員不足解消に一役?複業先生とは…

ピッチステージ「Monthly Pitch」のイベントに登壇しました

Forbes JAPAN「5年間の教員を経て起業 学校変革にスタートアップを選んだ理由」インタビュー掲載

EdTechZineに掲載「複業先生」、経済産業省の「探究的な学び支援補助金2023」に採択

EdTechZineに掲載 LX DESIGN、MEMEと業務提携を締結

日経リスキリング「複業先生」の体験談(後編)

日経リスキリング「複業先生」の魅力(前編)

日本教育新聞にコラムが掲載「人づくり国づくり」

DiGiTALiSTに掲載 LX DESIGNが「複業先生(R)」の授業案自動生成機能(β版)を提供

ICT教育ニュース掲載 外部人材と学校をつなぐ「複業先生」、ChatGPT活用した「授業案自動生成機能」を提供

EdTechZine掲載 LX DESIGN、外部人材と学校をつなぐ「複業先生」にChatGPTを活用した授業案自動生成機能を追加

https://edtechzine.jp/article/detail/9617

クローズアップ現代に出演しました

先端教育にインタビュー掲載 社会に開かれた教育課程の実現に向け、「複業先生」を活用してサポート

日本教育新聞に掲載 人材マッチングサービスを活用 熊本市教委

ICT教育ニュース掲載 LX DESIGN×熊本市教委、外部人材マッチングサービス「複業先生」活用で協定

【リセマム】熊本市教委×LX DESIGN、外部人材活用に関する協定締結

【EdTechZine】熊本市教育委員会とLX DESIGN、外部人材の活用による多様な学びと働き方改革を目指して連携協定を締結

熊本日日新聞に掲載 授業、学習支援に外部人材活用へ 熊本市教委、教育向け人材サービス会社と連携協定

教育新聞に掲載 「複業先生」の活用で教育現場を支援 熊本市が連携協定

中日新聞に掲載 もうすぐG7 世界広げて

【教育新聞】「学校だけが学習の場ではなくなる」遠藤熊本教育市長が講演

【北日本新聞】コロナ後の教育の在り方議論 G7教育相会合前に富山でイベント

教育課程新聞に掲載 【G7教育大臣会合 富山県×LX DESIGN】「富山教育みらい会議」4月29日ハイブリッド開催〜ポストコロナの教育とウェルビーイングがテーマ

EdTechZineに掲載 ポストコロナの教育とウェルビーイングがテーマの「富山教育みらい会議」が4月29日にハイブリッド開催

北陸中日新聞に掲載 【G7教育大臣会合 富山県委員会×LX DESIGN】「富山教育みらい会議」開催 ポストコロナの教育とウェルビーイングがテーマ

キャリアパークにインタビュー掲載 生きる意味と大義に向き合わない限り、自分らしいキャリアには出会えない! 諦めなかった先には「共感してくれる仲間」が待っていた

WAKUMAG.に金谷インタビューが掲載 子どもたちの未来を広げる
「複業先生®」の仕掛け人。

掲載 少子化・DX時代の大学の在り方を考えるヒント




いいなと思ったら応援しよう!