見出し画像

めんどくさい女子撃退法|会社の人間関係

以前、女性に嫌われる女性の特徴という記事を書きましたが、今回は特に職場にいるめんどくさい女性に対する接し方について書いてみたいと思います。


職場のめんどくさい女性の種類

まず、めんどくさい女性の特徴について解説します。

①かまってちゃん|自称会社のアイドル

仕事をしに来ているのか、自分の承認欲求を満たしに来ているのかわからないタイプの女性です。
このタイプが正直一番多いと思います。

用もないのに男性社員に絡みに行ったり、
業務と関係のないところで精いっぱい自己アピールをします。

よくあるのが、こういうかまってちゃんに限って、
仕事ができないというパターンです。
仕事で成績が出せないから、他の方法で存在意義を示そうとしているのでしょうか、、、

②悲劇のヒロイン|職場で泣く女

できないことがあったり、ミスをしたりと、
自分にとって都合の悪いことがあった時、泣いて乗り切ろうとする女です。

頑張ったけどダメだった悔し泣きとか、そういうのではなく、
単にやりたくないから泣く、
非を認めたくないから泣く、という感じ。

この状況の難しいところが、見方を誤ると
泣かせた方のパワハラみたいに見えてしまうところです。
小学生は泣いてもダメだよって先生に言われるのに
社会人は抜け道みたいになってしまっているという不思議です。。。

③いじめグループのリーダー|職場いじめの悪の根源

一番厄介なタイプです。
中学校を卒業できていないのか、未だにいじめを繰り返します。

いじめをする人は、本当は自分に自信がない人です。
自分に能力がないと思っていたり、自分の限界を感じているけれど
プライドが高いゆえに、自分の力を何とかして誇示したい、
だからターゲットを見つけていじめをしたりします。

職場のめんどくさい女の特徴 まとめ

職場のめんどくさい女には、総じて下記のような傾向があります:

  • 自己肯定感が高そうに見えて本当は低い

  • 自分に自信がなく、外から認められることに必死

  • 実は能力が低い

職場のめんどくさい女性の対応方法

こういったタイプのこじらせた人たちは、正攻法で対応することが得策です。
正攻法とは、極力相手にしないこと。
いくつか対抗するメンタルについて紹介します。

①心の中だけで、そっと見下す

絶対に直接見下したような発言をしてはいけません。
どのタイプも確実に逆上します。

相手にはそれとない返事をし、心の中で
「こんなことをしないと自分を保てない可哀想な人」と思っておきましょう。

あなたがやるべきことは仕事で、喧嘩ではありません。

相手が欲しているのは、他人からの注目です。
相手にすればするほど、向こうの思う壺です。
可能な限り距離を取って、仕事をしましょう。

②信頼できる人に話す

それでも気が済まない時は信頼できる同僚や上司に話しましょう。
多分、あなたが信頼できる人であれば、同じように彼女を疎ましく思っているはずです。

そこからいじめを始めたりする訳ではありません。
ただ、憂さ晴らし程度に共有するだけです。

彼女の性格を変えることはできません。
それに、直の上司でない限り、それはあなたの仕事ではありません。
態度があまりにもひどいようなら、会社が組織としての対応を取るでしょう。

③証拠はしっかり集めておいて、損を防ぐ

こういう人のせいで、自分が損をすることは絶対に避けたいですよね。

  • 邪魔をされた証拠

  • いじめをされた証拠

  • 仕事の成績の数字

など、しっかり押さえておきましょう。
濡れ衣を着せられたり、手柄を持っていかれたりしないように気を付けてください。

めんどくさい人が身の周りからいなくなる方法

最後に、こういう人がいなくなる方法について紹介します。

注目を与えない

まずは「気にしない」を続けることです。

上記でも少し触れましたが、こういう人が求めているのは注目です。
それをくれない人からはだんだん向こうから遠のいていきます。

塩対応を続けることで、
「この人は欲しいものをくれない」と相手が認識するのです。

自分自身の課題と向き合う

もう一つ大事な考え方は
「この厄介な人が自分の人生に出現している」という事実を
自分自身の課題として捉える
、ということです。

この人が自分の人生に今、現れた意味は何なのか?
一体このイライラ経験から何を学べば良いのか?

考えてみてください。
学びが終わると、不思議とその人とは疎遠になっていくものです。

こういう人のためにあなたの時間と精神をつかうのは勿体ないと思いませんか?
自分自身の課題を考えて、もっと他のことに注意を向けましょう。
応援しています。

Thank you for reading!


いいなと思ったら応援しよう!