ジャンクワーカー
三が日というのは働くためにあるので、今日も今日とて労働。
案の定早く出て早く着くをキメたので、家で入れてきた生姜紅茶(ホット)で一服、仕事直前にリポDで万全を期す。
たかだか3日で満身創痍なんだから、改めて年齢には抗えないもんだと思う。
今日の一枚はTHE BACK HORNの「人間プログラム」。
ちょっと躁気味なのが怪しい。このまま高揚状態で仕事続けるとあとからの跳ね返りでダウンしそうなので、出来るだけメンタル落ち着けるやつ聴いといた。
バクホンも高2から聴き続けている。
他に好きなバンドよりも年齢が近い(とはいえ10歳上)ので、共に歳を重ねてきたという気持ちが強い……ような気がする。
この歳になってこんな曲出されると特にそう思う。
結局3日間忙しかったかと聞かれたら、うーん……というレベルの混み具合。
去年の年始がコロナ明けで開放感が強かったからかな。それでもまあ、気力体力大幅に削られる程度には人がいる。
寧ろ混雑による人疲れの方が大きい。
休業期間に引き篭もり過ぎたな、もうちょい出とけば良かったかも。
声張り続け3日目でそろそろ喉ガサガサがカスカスレベル。喫煙抑えてても8時間殆ど出し続けてたらさすがに限界が来るってもんだ。
……抑えてと言いつつ、帰りの渋滞に飽き飽きして2本吸ったからアウト。今日も1時間オーバー。
明日までに潤さないとマズい。