スシロー×パペットスンスン
パペットスンスンとは
パペットスンスンはご存知だろうか。
主にYouTubeやX、InstagramなどのSNSで見掛けた事もあるであろう青いもふもふのやつ。
可愛い。
登場キャラクター
主なキャラクターは6歳の青いパペットのスンスン。
スンスンの友人のノンノン。
スンスンの祖父のゾンゾン。
どんな感じなん?
映像作品としては緩くて笑えてほっこりするコメディで、人を傷付けないふわふわにまとわれている世界である。
昨日上がったばかりのMcGuffinの動画も大変癒されるので是非見てほしい。(あと質問者の名前があまりにナイス過ぎた)
スシローコラボが始まったよ!
さて、本日11/20(水)よりスシローとのコラボがスタート。
お持ち帰り用の事を頭からすっ飛ばしていたため指人形マスコットは手に入れられなかったものの、1番近場のスシローに開店アタックしてそれ以外のコラボグッズを手に入れる事が出来た。
エコバッグ付きドリンク
1番最初に到着したのはエコバック付ドリンク(烏龍茶)、全3種からのランダムなんだけど……ああノンノン、私の大好きなノンノンが収納ポケットにいるやつ……私はこいつが欲しかったんだよ……
大きさもそこそこあるので、買い物や本を借りに行く時とかにも良さそう。
コラボ限定商品とグッズ
続いてコラボ限定商品のピック付きお寿司チーズマヨ炙り3貫(赤えび・うなぎ・サーモン)、コラボ限定ステッカー付きのピスタチオとキャラメルソースパフェが到着。
寿司は基本まぐろや青魚を頼む人間なので、今日人生初のチーズマヨ炙りを食べました。
侮っていた、炙りの香ばしい香りにチーズとマヨのまろやかさが良い。個人的には鰻が1番好みかな。ビールが欲しい。
パフェも普段甘い物食べない族なので多分4〜5年ぶりくらい。何ならもっと前かも。(薄らデニーズで上司と食べた記憶がある)
量が多くないのと、ピスタチオとキャラメルソースという甘過ぎないコンビだったので普通に食べ切れた。
ちなみにそれぞれのグッズは写真の通り。
ピックが来た時、「R.S……櫻井梨央じゃない……」と壁に向かってニヤついてました。本当に気持ち悪い。
EEYAN!SUSHIRO
これだけ食べて帰るのは大変勿体ないので、軍艦ねぎまぐろ・とろかつお・天然メアジ・くろみる貝を食べて帰宅。相当腹パン。
レーン流れるスンスン達のポップや注文タブレットの映像も癒されるので見ものですよ、奥さん。