見出し画像

【配信】『このテープもってないですか?』

『このテープもってないですか?』を見逃し配信で。
考察などできる頭は持っていないので、感想だけを綴っておく。
※感想でもネタバレ要素が含まれるので、これから見る方は読まないでください。ちなみに配信は1月24日までとのことです。

風の噂で“面白い”らしいと聞いて、暇だし見てみるかなぁと軽い気持ちで見た。
この番組が、実はモキュメンタリーホラーだということは知っていた。
私はモキュメンタリーホラーが結構好きだ。ふとしたきっかけで見た白石晃士監督の『オカルト』、『ノロイ』から始まり、『ある優しき殺人者の記録』『戦慄怪奇ファイルコワすぎ!』等々、とにかく作品を見漁った。
それを見漁った後は海外作品にも手を出して、なんかこれ、ホラー見過ぎなんじゃないか? 周りから引かれるレベルでは? と思ってやめたという経歴がある。
(やめたと言っても最近も『フェイクドキュメンタリー「Q」』とか見ちゃってる。続編作ってくれて本当にありがとうございます。)

そんな私でも、ここまで不安を煽られる映像を久しぶりに見た。
番組と書くより映像と書いた方が今回は正しい気がする。番組全体ももちろん恐ろしいけど、差し込まれる映像すべてがいちいち別個に恐ろしい。
そして、その映像の不気味な部分を探してしまっている自分がいるのも恐ろしい。怖いもの見たさなのか、それとも番組出演者同様に映像に飲み込まれてしまったのか。映像が切り替わる瞬間、黒い画面に映った自分の顔が、番組後半のいとうせいこうさんと同じ目をしていてハッとした。モキュメンタリーホラーを見て、ここまで飲み込まれてしまったのは初めてだった。
見終わってしばらくは、「今口を開いたら、あの番組の出演者たちみたいに意味のわからない言葉を延々と口走ってしまうのでは…」と不安だった。ぼっちなので確かめる術もなく、怖いのでとりあえず黙っておいた。次の日の朝(つまり今日)、ちゃんと他人とまともに話が出来たので、狂ってはいないと思う。ぼっちでよかったなと思った。

しかしながら、こんな番組を皆が冬休みに入って油断しまくりの年末23時から説明もなく放送しているテレ東が一番怖い。
もし夜中にこの番組に偶然出会っていたら、確実に泣いていた。
テレ東が映らない地域で良かった。


いいなと思ったら応援しよう!