見出し画像

学校へ行かないという選択

こんにちは😃なんでこんな急に季節が進むのぉ〜乾燥が、ひどいぃ
秋をもっと楽しみたいのに、早足で過ぎ去ってしまう気配ですね〜😭


さて、今日はうちの長女のこと。
ウチには子どもが3人おりまして、10歳、7歳、1歳の子育て中です🧒🧒👦

長女は赤ちゃんの頃からちょっと変わった子で、一筋縄ではいかない頑固な子でした(つむじも2つあるしさ〜寝ないしさ〜)
イヤイヤ期は割と地獄で、朝パジャマの着替えから母の用意したものは一切拒否、母が右へ行けば左に行くと大泣き、この子の攻略は私には難易度高くて、子育てってホント大変なんだなぁと思っておりました。

その後次女が産まれて、すんなり夜も寝るし、行くよと言えば遊び途中でもはーいと素直についてくる次女にびっくり🫢
え、イージーだね君…

こんな良い子が来てくれるとは‼️ジーザス‼️


やっぱり、長女はクセの強い子なのだと次女を育てる中で実感しておりました。


長女は幼稚園もとにかく拒否!
行けば楽しく過ごして帰ってくるものの、母との分離は拒否が強くてかなり困りました💦
そんな長女も年長さんになると成長し、皆勤賞を取るほど幼稚園が大好きになりました。

ぁあ、この調子で小学生も楽しんで欲しいな!と前向きに考えておりましたが、コロナ禍になってしまい、始まるはずの学校も休校。
子どもたちも、学校は?とハテナな日々。
結局二学期からようやく通常登校が始まりましたが、環境の変化に弱い長女はやはり小学校に衝撃を受けたようで、割と早くから拒否。
3学期はまるまるお休みしました。

私は、子どもの頃割とお友だちや親に対してノーが言いづらく感じてしまうところがあって、過剰適応してしまうタイプ。
そんな自分が嫌いでした。
だから、きちんとノーが言える長女を誇りに思うし、尊重していきたいのです。

彼女はいま、五年生になりました👩🏻
学校は登校していませんが、とっても元気で大好きな工作やお絵描きを楽しんでいます♪

親として、思うところはたっくさんありますが、とにかく元気で生きている事が私にとっては最重要な事なので❣️
長女の生きる力を、信じるのみ。

当たり前の日々に、今日も感謝して。

美筋ヨガのなお先生が、いつも感謝の言葉をレッスンの終わりに伝えて下さっていますが、
あれ、心に沁みてます❤️

ここまで読んでくださった方がいたら、感謝です😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?