![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156597152/rectangle_large_type_2_ac32510358d8f7e88555bf4c94f944b4.png?width=1200)
妊娠生活
旦那はんと結婚し、
しばらくしてお腹に赤ちゃんが宿りました。
悪阻もなく、順調な妊娠生活。
妊娠中に軽い気持ちで占いへ行くと、
「あなたはこれから障がいのある子たちと関わっていくことになります」
と言われました。
普通、妊娠中にそんなこと言われたら
【産まれてくる子に障がいがあるんじゃないか?】
と思うだろぅに、
その時の私は呑気なもんで、
これっぽっちもそんなこと疑わず、
障がいのある子と関わる仕事でもするのかなぁ〜くらいに思っていました。
(今思うとめっちゃ当たる占い師さんやん!!)
呑気な私は育児書などは読まず、
唯一読んだのは名付け本。
その本に
仏教にある「りんきょう」を聞いた人は幸せになる。
と書いてあったのをヒントに、
産まれてくる子がいるだけで周りが幸せになるような子になってくれたらなと思い
「りんたろう」と名付け、
産まれてくるのを楽しみに
そして、産む痛さにビビりながら
妊娠生活を過ごしました。