見出し画像

街のホテル主催の小さな打ち上げ花火大会

 去年の旧暦の大晦日に見て感動した花火大会ですが、今年は新暦の大晦日(12月31日)に盛大なやつをやってしまった様で、今日ははありませんでした。

 隣街まで行くと、大きな花火もやっている様でしたが、そこまで行く元気が出ませんでした。

 それでも、それぞれのホテルなどで、独自の打ち上げ花火をやっていて、町中至る所でパンパン鳴っています。

 しかたない、今年はあるホテルでやっていた打ち上げ花火を見に行きました。

 道中、あまりに人が居ないので、心配になりました。また、現地についても、そのホテルの利用者くらいしかいないんじゃないか、というくらい人が少なくて、本当に打ち上げ花火上げるのかな、と心配になりました。

これくらいしか人が居ません
準備している花火もこんな感じ

 一応時間通りに始まりました。

 確かに個人で買える様な花火よりは大きくて見ごたえありました。ただ、市とかが主催する大きな打ち上げ花火に比べれば見劣りします。
 しかし、ほんの十数メートル先で上げるので、ほとんど頭の上で花火が開く感じです。

 おーっ!と思いながら見ていたら、何かが私の襟元に降って来て、危険を感じたので、すぐにちょっと遠目に避難。絶対怪我人が出ると思う。

ちょっと危なくないところまで避難して撮った
橋にもこんな小人数しかいない

 全部で20分くらいあったでしょうか。こんな花火もたまにはイイですね。  こんな規模の花火が街の至る所でやっているみたいです。

 でも、やはり前回の大規模な花火が忘れられません。

 次はたぶんもう日本に帰っているので、見られないのが残念です。


 新年快乐!明けましておめでとうございます。


 今日の日記でした。

いいなと思ったら応援しよう!