見出し画像

カラオケ3部作 最終章

アラフィフ田舎暮らしの海野ゆうです。
昨年6月に手術し、その後自宅療養を経て、 1年前の11月末から時短ながらお仕事(事務職)復帰しました。
日々ゆるゆると暮らしています。
我が家には定時制高校に通う「いちご(仮名)」がおりまして、
11月の大学受験で合格し、春から大学生になります。

前回NOTEで綴った適応指導教室にいちごが通っていた
丁度3年前の頃のこと

火曜から金曜日の毎日
中学校ではなく
一人電車に乗り
適応指導教室に通っていました。

夕方、私が家に帰ると
今日あった出来事
こんな子がいたとか
いろんな話をしてくれます。

11月のある日
教室の最寄駅の近くになんか工事中の大きい建物がある
何ができるんだろ・・・
なんてそんな話をしていました。

覚えておりますでしょうか…
いちごと通った地元のカラオケ店が潰れてしまい
頻繁にはカラオケを楽しめなくなり、
がっかりしたことを

12月のある日のこと
おかーさん聞いて!
駅前の建物、何だと思うって
声を弾ませて私に尋ねてきました。

何と!
新しい何かのお店は


カラオケ店だった!!

!!

年末にオープンとのことで
オープンして間もなく
早速カラオケを楽しみました。

潰れたのは
田舎だからで
人口が多いところに
移転したようなかたちですね。
始めからそう言って欲しかった…


っていう
オチにもならない
出来事でした。


今月中旬に一家そろってコロナ感染
クリスマスにはようやく体調も復活!
と思っていたら・・・
まさかのいちごがインフルAに感染
一昨日ようやく探して探して
発熱外来で診てもらえ、助かりましたが
まだ家族にうつる可能性もあるため
戦々恐々の年末年始となりそうです。
年末年始の予定はみんなキャンセル
寝正月の我が家です。。。

やはり、コロナ、インフル大流行です。
どうぞくれぐれもお大事に
皆様におかれましては
よい年末年始をお過ごしください。

あーあ、今年最後に岩盤浴行きたかった
それだけが海野、心残りです・・・

いいなと思ったら応援しよう!