![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138647867/rectangle_large_type_2_313726495b8f1e5e16ca005c92ed9c9b.jpg?width=1200)
キッチンタイル事件解決
すったもんだしたキッチンタイル目地事件。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138633638/picture_pc_1b1ac33020952821097895e36d302873.png?width=1200)
イメージ通りの色になりました🩷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138632152/picture_pc_14a2b50dee9f462e66908516af345740.png?width=1200)
やり直し作業とても大変だったようです。
タイル屋さんに感謝。
結果、やはりライトグレー「薄墨色」にしてよかったです。
「グレーとライトグレー」。
一見、あまり変わらないような気がするかもしれませんが、実際貼り付けると印象が全く違うのですよ。
やはり、前の目地は色が濃すぎてリビングの雰囲気が微妙になっていたのがよく分かりました。
色のバランスと統一感は本当に大事です☝🏼
すったもんだしたキッチンタイル目地事件。
イメージ通りの色になりました🩷
やり直し作業とても大変だったようです。
タイル屋さんに感謝。
結果、やはりライトグレー「薄墨色」にしてよかったです。
「グレーとライトグレー」。
一見、あまり変わらないような気がするかもしれませんが、実際貼り付けると印象が全く違うのですよ。
やはり、前の目地は色が濃すぎてリビングの雰囲気が微妙になっていたのがよく分かりました。
色のバランスと統一感は本当に大事です☝🏼